• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuroのブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

朝の散歩(初詣)

朝の散歩(初詣)鎌倉の鶴岡八幡宮に初詣に行って来ました。

混雑を避けて、8時過ぎに鎌倉に到着。
 今年は、鎌倉市内への一般車両侵入規制が解除になったのは、昨日(1月4日)から。

赤い制服の警備員たちの朝礼が終わる前に、参拝が完了。


さて。
 いつものルートを逆走して、葉山方面へ。
モーニングでも、とファミレスに向かうと、2台が駐車待ち。路上で停車して待つことになるため、パス。
立石公園まで南下。
 江の島の遥か先に、雲のかかる富士山。
風がなく、陽射しもあって暖かい穏やかな天気。しかし、波が高め。


岸壁近くの駐車スペースは波の飛沫をかぶって濡れています。
9時好きでしたが、空いていたため、飛沫が掛からないスペースに駐車出来ました。

カミさんお気に入りの「オプティマタン」のモンブランを買って、自宅で朝食でした。
Posted at 2019/01/06 04:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | E92 | 日記
2019年01月02日 イイね!

朝の散歩(大黒PA新年賀詞交歓会)

朝の散歩(大黒PA新年賀詞交歓会)毎週月曜の朝、
仕事前に必ずチェックする「Wind and Light, Boxter.
 まぁ、仕事中も見てますが・・・
そのブログの主「Wataさん」のお仲間が参集される
大黒PA新年賀詞交歓会」に、息子と一緒に参加しました。
 毎年、参加しようと思いながら、なかなか日程が合わず、やっと参加出来ました。




ある時は緑のRuf、また、ある時はオレンジのRuf、そしてまた、ある時はマクラーレン、
しかして、その正体は カブリオレの予定外のチューンを周りから止められている suite-spiral さん


4ドア、マニュアル、左ハンドル、ベビーシート装着の Dachi さんのE90M3。
 4ドアの方が、リアフェンダの迫力あり。


Posted at 2019/01/03 20:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | E92 | 日記
2019年01月01日 イイね!

定点観測(2019年走り初め)

定点観測(2019年走り初め)初日の出の後に、箱根に行って来ました。

昨日と同様、箱根新道から定点観測を目指します。

定点観測付近は、雪のため、朝からチェーン規制になっていましたが、着いた頃には解除されていました。

日陰は、路肩に雪が残っています。


慎重にコーナをクリアして、定点観測地点へ。
9時過ぎに到着。気温は、1.5℃。

日陰の路肩の雪は融ける気配なし。


時間が遅いため、大観山へは凍結路に遭遇せずに着くことが出来ました。
本日も快晴。気温は、1.0℃。
大観山は、行楽の車が多く、観光バスも車止めをして駐車しています。
寒い中、皆、富士山に携帯を向けて撮影していました。


芦ノ湖に浮かぶ遊覧船の往来を眺め、体が冷え切る前に帰路に着きました。
Posted at 2019/01/02 14:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | E92 | 日記
2019年01月01日 イイね!

2019年の「初日の出」

2019年の「初日の出」明けましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いいたします。

初日の出を見に行きました。
例年通り、西湘バイパス脇の海岸からです。

雲が多く、浜に出てみると、やはり、水平線の上を
雲が覆っています。
雲と水平線の隙間から、朝日が射してきました。

徐々に水平線の上に姿を現し、今年も初日の出を見ることが出来ました。


Posted at 2019/01/02 13:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「定点観測(大晦日の箱根と元旦の箱根) http://cvw.jp/b/348445/45764546/
何シテル?   01/02 23:33
休日の早朝に、山坂道を流すのが好きな「親父」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/1 >>

   1 234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
右ハンドルのマニュアル、LSD付きにしました。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
また、直6のターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation