• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

staratの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2023年3月25日

アンテナブースターの設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自車EVERY はナビ無しのため、FMラジオを聴くことも多く、かと言って、アンテナを伸ばし切りにもしたくないため、200mm程度アンテナを伸ばした状態で、FMラジオがノイズ無く聞くことができるように、アンテナブースターを設置しました。
ショートアンテナ化で一気に解決、とも思いましたが、コスパ重視で、標準アンテナを生かすことにしました。
おそらく、ショートアンテナはブースター付と思います。
2
アンテナラインは、運転席右下に連結がありますので、この連結を外し、ブースターユニットを挟み込んで設置するだけです。
3
系統略図です。
ブースター電源は、ACC系統の、電源分岐ユニットの空きを利用しました。
電源分岐ユニットには、カップイルミ、フットライト、センターコンソールのカップイルミ電源を取っています。
4
結果、FM感度は上がりました。アンテナを200mm程度伸ばした状態でも、感度は大丈夫です。欲を言えば、もう少し利得が欲しいところです。
ただ、何故か、AMが聴けなくなりました。FMを聴くことができれば、気にはしません。
また、以前よりあったエーモン製のスズキ用USB電源ユニットからのノイズがFMに乗ってしまう現象は、ブースターを設置しても解決しませんでした。
やはり、アース位置の変更等の検討が必要かもしれません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インダッシュナビ→2DINオーディオへ

難易度:

オーディオボードの取り付け

難易度: ★★

シート下のデッドニングと断熱 失敗

難易度:

天井デッドニング

難易度:

シート下のデッドニングと断熱 修正

難易度:

ディスプレイオーディオ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月30日 16:20
こんにちわ😃
市販のブースターってタイトルにAM/FMと有っても、商品説明を良く見ないと、FM専用とかって多いですよね~。
私も、市販品2~3種類試してみましたが、良くてFMが少しマシになる程度で、酷いブースターだとノイズだらけで付けない方が良い物とか。今、使ってるブースターは某車の流用ですが、結構行けてます🎵ロッドアンテナとのテストはしていないので、相性は分かりませんが。市販ブースターよりも安くオークションに出てたりするので、試してみるのも有りかもですね。分解組立が前提ですけどね😃
コメントへの返答
2023年3月30日 18:34
コメントありがとうございます。
使用したのは大陸製で、取説も性能表示も無い物で、ご指摘の通り、FM専用っぽい感じはします。フェライトコア2個付には感心しましたが、ノイズ関係は奥深いですよね。ブースター自体をアルミ箔で包んでも、状態が変わるかもしれません。
しばらく様子見してみます。
新たな発見があればお知らせしますね。
2024年8月17日 22:45
コメント失礼します。
エーモンの電源ユニットのノイズに同じく悩んでおります…
結局、解決策はありましたでしょうか?
コメントへの返答
2024年8月18日 6:57
こんにちは。
アースポイントの変更もして見ましたが、劇的な改善には至らず、先の記載通り、FMの少し改善の程度です。
今はアンテナ100mm程度の伸ばしで、我慢使用しています。
他の方がされているブースター付ショートアンテナの方が良いと思います。
ただ自分はコスパに納得していませんので、保留にしています。
2024年10月23日 4:13
お早うございます。配線略図について、質問させて下さい。
略図では、電源分岐ターミナルからアンテナブースターの電源+を取り、-(アース)も接続されている様ですが、お使いのブースターに
-(アース)は必要ないのでは? 私も同様のブースターを先日購入し取り付けましたが、感度がいまいちで、やはり-(アース)を取った方が感度向上するのでしょうか?
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2024年10月23日 9:21
こんにちは。
コメントありがとうございます。
自分も、ブースターの効能が思った程ではないと感じており、放置の状態でしたので、ちょっと検証してみたいと思います。
アースはブースターのボディーなのでしょうか?電気は見えないので困りますが、アースをとにかく取れば良いという事では無さそうですね。

プロフィール

「これぞ、コンフォート・ツアラー http://cvw.jp/b/3484624/48584902/
何シテル?   08/06 14:42
staratです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー取付 リヤバンパーガード加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 01:34:43
STIパフォーマンスマフラー装着(VN5用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:45:49
マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:30:38

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEVORG VMGから乗り換えました。 VMGは生活環境変化に伴い、止む無くの手放しで ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイ乗りです。 今や絶版のJOINターボ 5MT 4WDです。2021年10月に群馬 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
これまで所持した車の中で、エンジン性能、足回りの堅牢さ、総合バランスがピカイチです。ボデ ...
レクサス LBX レクサス LBX
家族車として導入しました。 全体のかたまり感と運転のし易さを考えての選択でしたが、思った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation