• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inu*の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2022年10月22日

世界皮革 編むハンドルカバー 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
編み込み式のハンドルカバーを取付ました。

ネイビー/ブラックSサイズ(外径36cm~37.4cm) 選べる太さ 選べる太さ(9.6㎝~10.1㎝)

ざっくり手順
・ハンドルの採寸
・カバーを掛けて、位置を決める
・針に糸を通す
・編み込む
・びろーんって出てる切った糸を中に入れ込む
・ステアリングスポーク部の編み込めない部分を中に織り込む
※説明書だと付属の両面テープで貼るそうですが、私は中に折り込みました。

お値段もお手頃で質感★5コスパ★5!
カバーの大きさ・太さはピッタリでした!
2
36cmぐらい
3
36cmぐらい
4
太さは紙でしるしをつけて
5
周囲を測る
9.6mm~9.7mmぐらい
∴(ゆえに)→Sサイズ(外径36cm~37.4cm) 選べる太さ 選べる太さ(9.6㎝~10.1㎝)を選択してぽちっと発注
6
到着したカバーをハンドルにかけて
7
位置を合わせる
8
左からミシン目にそって編み込み開始
※一度、目を飛ばしたことに気づき、30分手戻り発生。。
編み込みは慣れてないので結構時間かかって3時間ぐらい?
初めは1目ごとにぎゅーって引っ張ったけど途中からは面倒になって5目ぐらい縫って端から針で順々にぎゅーって引っ張った。
9
スポーク部分がなんとなくびろびろでイケてないので中に織り込むことにしました。
※説明書だと付属の両面テープで貼るそうですが、私は中に折り込む事にしました。
10
良い感じ!
お手軽に高級感がでました。
編み込み式は初めてやったけど、太さも変わらず、手触りも良くなって、とてもいいです。
カバーの色の組み合わせも色々あるので、気分で変更もできるけど、気合入れて作業したのでお手軽には変更はしないかなぁ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【簡単・快適車中泊!】初心者必見!ベッドキット、ポータブル電源なし!

難易度:

軽トラ専用オイル

難易度:

momo MOD.07 JPN BLK SUE 35

難易度:

スマホホルダー取付け

難易度:

12ヶ月点検(4年目)

難易度: ★★

梅雨入り前のコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車履歴 ワゴンR MH23S(H23式 5MT 2WD)2014年7月~2022年10月 ↓ エブリイワゴン DA17W (H30式 4AT 4WD)20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
スズキ エブリイワゴンに乗っています。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR君 MT車 荷物も結構積めて、燃費も良くていい感じ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation