• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッサンS15のブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

ライディングスクール(Zutto Ride Club)

6/18のZutto Ride Clubのライディングスクールに参加してきました。 会場が愛知の為、前日から出発し、現地へ前泊します。 途中で浜松のうなぎを食べに村こしに寄りました。この店に寄るのは、久しぶりです。 愛知で前泊し、朝9時より。ライディングスクールに参加です。 3時間 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 04:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月11日 イイね!

千葉 房総半島ツーリング

友人と房総半島へツーリングに行きました。 まずは、現地で昼食をとります。 鹿野山の頂上へ向かいます。 鹿野山の頂上からの景色です。
続きを読む
Posted at 2017/06/25 03:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2017年05月20日 イイね!

奥多摩ツーリング

最近暑くなってきましたが、奥多摩ツーリングに行ってきました。 奥多摩湖です。 奥多摩周遊道路を走ってみました。路面は、きれいですが、かなりコーナーが・・・・・・・・きついです。 下手な私では、車に煽られまくりです。 奥多摩周瑜道路からの景色がこんな感じでした。 3シーズン用のバ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/24 21:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2017年05月03日 イイね!

岩手 山形 宮城 福島ツーリング④

今日は、ツーリングの最終日です。温泉に行ってから、静岡に帰ります。 温泉は、いつもの秋保温泉の緑水亭で日帰り温泉に入ります。 ゆっくりと温泉へつかり、疲れが取れてから、静岡へ帰宅しました。
続きを読む
Posted at 2017/05/18 22:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2017年05月02日 イイね!

岩手 山形 宮城 福島ツーリング③

ツーリング3日目です。 宮城県内を中心に走ってみました。 先ずは、気仙沼港に向かいます。 少しずつでありますが、震災の復興が進んでいるようです。港の周りは、工事をしています。 お昼過ぎに着いたので、港は、すでに水揚げが終わっていました。 港の近くのお店で、海鮮丼を食べます。 午後 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/18 00:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2017年05月01日 イイね!

岩手 山形 宮城 福島ツーリング②

ツーリング2日目です。 昨年行った蔵王のエコーラインを走りました。 途中まで良かったのですが、山頂では、雪が多くあります。こちらも岩手の八幡平と同じです。 霧が深く、視界が悪かったので御釜湖が全く見えません。 蔵王では、かなり体が冷え込んだので、山形の有名な龍上海の辛みそラーメ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/17 00:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2017年04月30日 イイね!

岩手 山形 宮城 福島ツーリング①

GWの連休中に、バイクで岩手、山形、宮城のツーリングに行ってきました。 岩手県の八幡平の山頂の景色です。まだ雪が残っているというか、前日まで大雪だった そうです。 静岡から移動でしたので、この日だけで1100キロ以上走行してしまったので、疲れ果てました。 すぐに宿泊のホテルで寝ま ...
続きを読む
Posted at 2017/05/16 23:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月18日 イイね!

東北(岩手県、宮城県、山形県、福島県)ツーリング③

3日目は、台風が直撃し、宿から一歩も出れませんでした。4日目では、台風は通り過ぎたので、スポーツランドSUGOのHow Much4輪走行会へ参加いたしました。本日は、ツーリングの最終日です。 メインゲートです。 ピットが偶々空いていました。 第一コーナーの画像です。自分の車では、時速18 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 00:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

東北(岩手県、宮城県、山形県、福島県)ツーリング②

2日目は、宮城県→山形県→福島県→宮城県を回りました。蔵王エコーラインを通り、山頂の風景です。 有名な蔵王の御釜湖です。きれいなエメラルドグリーンの湖ですが、強い酸性の湖のため、生物は一切いません。 蔵王エコーラインを山形方面へ下り、山形でラーメンを食べました。お店は、寅真らーめんさんで ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 23:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月15日 イイね!

東北(岩手県、宮城県、山形県、福島県)ツーリング①

連休で東北(岩手県、宮城県、山形県、福島県)へツーリングしてきました。初日は、岩手の中尊寺に行きました。当日は、観光客でにぎわっておりました。金色堂が有名ですが、撮影禁止なので取れませんでした。初日は、行きだけでも、500km以上あったので、あまり遠出しないで、早く宿で休みをとりまし ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 18:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #シルビア 純正 補強プレート交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/348721/car/251124/3872549/note.aspx
何シテル?   08/20 00:45
素人ながら、車のチューニングを適当に頑張って ます。面白いネタがあれば、即実行・・・・ 勿論、予算範囲内での話です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LAPTIME : 全国サーキット場のラップタイムサイトです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 21:31:08
 

愛車一覧

カワサキ ZX-6R Ninja カワサキ ZX-6R Ninja
カワサキのZX-6R Ninjaです。年式と仕様は、2010年式の東南アジア仕様(119 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ボディを交換しました。現在、白のS15になっています。 エンジン本体(SR20DE)※ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation