• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッサンS15のブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

新フルコン HALTECH  Platinum Sport 1000 S15に導入(燃料フィードバック制御反映)

新フルコン HALTECH  Platinum Sport 1000 S15に導入(燃料フィードバック制御反映)最後に、O2センサーによる目標空燃比の補正制御を設定します。自分の車にはイノベートのワイドバンド空燃比センサーが常時ついているので、このO2センサーより4250rpm&19.6キロパスカル(ブースト0.2kg/cm2)までの領域を燃料補正させます。初期設定には、ECUにどのくらい時間で空燃比データーを学習させるか、又、燃料増減幅をどこまで設定するかを決める必要があります。この補正の初期設定がうまく決まれば、アイドリング時及び通常走行時は、精度の高い燃料補正をし、自分が設定した目標空燃比通りになります。





ただ、この補正制御のレスポンスを早くする為、ECUの学習時間を短く設定すると、ハンチングの原因となります。多分、基本は、自分が現車セッティングした燃料マップが、どれぐらい目標空燃比に近づけられているかで、ECUの学習時間を短く設定する事が出来るのだと考えています。

HALTECH  Platinum Sport 1000のS15現車セッティングは、一通り完了です。

後は、改善個所に気づいたらその都度、データーを改良して行きます。

このフルコン導入の際には、ライトニングさんより色々アドバイスを頂きましたので改めてお礼申し上げたいと思います。
Posted at 2011/03/21 19:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #シルビア 純正 補強プレート交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/348721/car/251124/3872549/note.aspx
何シテル?   08/20 00:45
素人ながら、車のチューニングを適当に頑張って ます。面白いネタがあれば、即実行・・・・ 勿論、予算範囲内での話です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6789101112
131415161718 19
20 2122 23242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LAPTIME : 全国サーキット場のラップタイムサイトです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 21:31:08
 

愛車一覧

カワサキ ZX-6R Ninja カワサキ ZX-6R Ninja
カワサキのZX-6R Ninjaです。年式と仕様は、2010年式の東南アジア仕様(119 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ボディを交換しました。現在、白のS15になっています。 エンジン本体(SR20DE)※ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation