• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッサンS15のブログ一覧

2014年08月04日 イイね!

S15(SR20DE-NA)の馬力計測

S15(SR20DE-NA)の馬力計測自分のS15と友人のS2000(AP1)の馬力計測をして見ました。馬力計測をして頂いたお店は、ウチダカーワールドさんです。お忙しい中、丁重にご対応頂きました。
又、エンジン絡みのチューニングを施した際は、お付き合い頂ければ、幸いと思っております。今回は、ダイナパックにて、計測をしております。係数設定にて、1.1~1.2掛けとかで、馬力補正を出来る様ですが、この2台は、補正無の1掛けで設定しております。





S15(SR20DE-NA)の最大トルクと馬力は、19.0kg/6766rpm、189.2PS/7852rpm。



S2000の最大トルクと馬力は、18.7kg/6460rpm、210.7PS/8449rpm。さすがは、S2000!


自分のS15は、最大トルク発生時の6766rpm以降から急激なトルクの落ち込みが目立ちます。S2000は、最大トルク発生時の6450rpm以降から、トルクの落ち込みがなだらかな為、210馬力を発生しております。このトルクの落ち込みについては、今後の課題として、何か改善案を考えてみます。ひとつの楽しみが出来ました。
Posted at 2014/08/15 03:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月20日 イイね!

富士スピードウェイ走行会 (2014.7.20)




7月にFISCOの走行会へ行ってきました。タイムは、更新しませんでしたが、2分11秒485なので、まあまあの結果でした。これから暑くなってきますので、10秒台にいれるのは、10月以降になるかもしれません。冬には、9秒台へ入れて置きたいところです。課題としては、排気温度が高いことです。30分枠を走って、最高温度が830度まで上がってしまいます。NAなのにターボと同等の排気温です。空燃比は、12.7ぐらいにしていましたが、次回の走行会までに、少し濃いめで12.0近辺へ調整して見ようと思います。点火時期もさらに1度ぐらいあげて、高負荷、高回転で30度~31度の点火時期にして見ようと考えております。
Posted at 2014/07/28 00:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月23日 イイね!

富士スピードウェイ走行会

久しぶりに富士スピードウェイの走行会へ行きました。
 6月なのでタイムは、あまり気にしていませんでしたが、なんとか2分10秒949に入いれました。
冬に、9秒台に入れれば良いなあと考えています。SR20DE(NA)もターボと違った乗り味で楽しくなってきました。タイヤは、新調したダンロップZⅡ スタースペックです。サイズは、Frが235-45-R17、RRは255-40-R17です。
リヤにもロールセンターアジャスターを入れたので、すべてのタイヤの動きがコーナリング時で粘るようになりました。非常に良い感じです。

Posted at 2014/06/25 02:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月02日 イイね!

FISCOにてスポーツ走行



もう3カ月以上経ちましたが、5月2日にFISCOにてスポーツ走行して来ました。気温は、20度ぐらいです。見知らぬS2000の方と一緒に走りましたが、やはり、ついて行くのが精いっぱいです。S2000は、早すぎです!!
気になるタイムは、ダンロップZⅡで、NAエンジンの自己ベストの2分10秒台でした。この後、タペット音が出てしまい、タペット調整をするはめに・・・・・・・
今度、再度バルタイを調整し、FISCOでトライして見ようと思います。
ラジアルで2分10秒を切れれば楽しい車になるだろうな・・・・・・・
Posted at 2013/08/19 16:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月20日 イイね!

HALTECH  Platinum Sports 1000のノッキング制御断念

HALTECH  Platinum Sports 1000のノッキング制御断念ハルテックのヴァージョンアップに伴い、ノッキング制御できるかと思いましたが、うまく行きません。残念ながら無理の様でした。
Posted at 2013/08/19 12:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #シルビア 純正 補強プレート交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/348721/car/251124/3872549/note.aspx
何シテル?   08/20 00:45
素人ながら、車のチューニングを適当に頑張って ます。面白いネタがあれば、即実行・・・・ 勿論、予算範囲内での話です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LAPTIME : 全国サーキット場のラップタイムサイトです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 21:31:08
 

愛車一覧

カワサキ ZX-6R Ninja カワサキ ZX-6R Ninja
カワサキのZX-6R Ninjaです。年式と仕様は、2010年式の東南アジア仕様(119 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ボディを交換しました。現在、白のS15になっています。 エンジン本体(SR20DE)※ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation