• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むろみ33の愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2023年12月28日

バッテリーを交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
寒くなってきたせいか、朝の始動時のセルモーターの動きが重い…。

それにセルが回った時にはルームライトが消えてしまうし…。

買った時にも交換していないので、上がってからでは遅いから交換する事に。

今回もコストコでお馴染みのバルタバッテリー、私の中では『バルタン星人』と勝手に言ってます(笑)
2
ダイハツは比較的交換はしやすいのですがなぜか固定器具の上にマイナスの端子線が走っているので、先に外す必要ががありますね。

ちなみに44B19Lがついてます。

前回の交換は約2年半前ですかね。
3
最近は、こういった電池式のクルマから完全に電気を落とさないようにする道具が売られています。

近頃のクルマは下手に電源を落としてしまうと、ナビがこわれたり、防犯装置が作動したりと昔とは違って簡単には出来ない時代になっています。

これはカーメイトから出ているものです。
4
コチラのOBDから差し込むだけで電源が確保できます。
5
サクッと交換しました♪

外す時は➖から➕を、

取り付ける時はその逆の手順で。
6
昔、スタンドに勤めていた時、バッテリー交換もたくさんやりましたが、悪口を言いたい訳じゃないですが、この製品は非常に持ちが悪かったような…。これだけでもないですケドね。

現に2年半しかもってないし。

容量の大きい『バルタン星人』に替えたらまぁ、セルもしっかりと回るし、試運転した時にも暖房の効きが良くなっていました。

バッテリーは非常に大事です。

ケチらずになるべく容量の大きいものを取り付けしておくのが一番です♪
7
このバルタバッテリーはコストコで約7000円。

シルバーの他にもブルーダイナミックがありますが後者の方が少し安いです。

今月中なら少し安くなっていますのでコストコに行かれた際にはいかがでしょうか?

取り付けもやってくれるみたいです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフデッドニング

難易度:

ぼくやば15 この気難しい空間にせめて一時の安らぎを✋

難易度:

ドアスタビライザー取付

難易度:

ミラカステールに交換

難易度:

ドアのデッドニング

難易度:

異音の特定と対策(ミラバン )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミラバンドライブinコストコ神戸倉庫店😙

三連休の真ん中ともあり店内は閉店前とはいえエグいお客さんの数でした…。

ハイローラー売り切れだった…😣

IKEAの袋大活躍です〜

今日の戦利品↓」
何シテル?   02/11 20:25
むろみ33です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ マーチくん (日産 マーチ)
マーチNISMOに乗っています。 エコカーが当たり前になってきたこのご時世、あえてハイオ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
セカンドカーの更新です♪ ずっと前から探していたクルマでようやく予算や程度に納得いくク ...
日産 オッティ ミントくん (日産 オッティ)
セカンドカーです。 マーチが来るまでの間、代車で借りていたんだけど、あまりの使い勝手の良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation