• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

NBなのに、NCタン幌。

今年の7月のことになりますが、仕事中、道路を挟んで向かいの駐車場に、ロードスターが駐まっているのを発見!


勝手に撮らせてもらいました^^;汗
スマホでズームした撮った写真なので汚くてすいません^^;汗

で、このロードスター、よーくみると幌の色が違います!
おそらく「ロビンス幌社製 ブラウン色 クロス幌」ですね!
近くでは見れませんでしたが、とてもカッコイイ雰囲気でした…



で、それからはずっと幌のことばかり…(笑)


2年前に中古で購入・取り付けた幌は少し痛みが目立ち始めてきました。
また雨漏りや、サイドワイヤーの切れなど、そろそろメンテナンス時期でもあります。
最近ではロビンス幌や、マルハさん幌など、社外幌の入手性も良くなり…

「思い立ったが吉日!」ということで幌を交換することを決めました(笑)

で、どこの幌にするか!?

最初はマルハさんのベージュのクロス幌にしようと思ったのですが、ちょっと色が好みじゃない。
ロビンス幌のブラウン色も検討したのですが、ちょっと色が濃すぎる。




「うーん、今の幌よりも少し濃いめの色で落ち着いた色合い…例えるならば、NCロードスターのVSグレードで設定されているタン色なんかがいいなぁ!」

この色。

ちゃたあかさんのコロ助くん。写真お借りしました。

いい色だなぁ!
でもこの色でNB幌なんて無いよなぁ…

















あっ…











ありました(笑)

Auto-tops.comさん
http://www.auto-tops.com/page/3


見つけてしまった(笑)
なんと、NCロードスターのタン色と同じカラーのNB幌が、入手できてしまうのです!
しかもめっちゃリーズナブル!


さっそくAuto-tops.comさんに見積もりを依頼すると、とてもご対応が良く、HP上には記載がない熱線入りタイプも特注で可能とのことでした。


というわけで、決定!注文!(笑)
MADE IN USAなので、納期は2ヶ月ちょいとのこと…















で、その幌が本日、我が家に入荷しました!


おおー!アメリカから来たって感じ(笑)







そして…!!


めっちゃおしゃれだぁ~!!(*´∀`*)
雨だったので交換作業は出来ず、置いてみただけですが、おおよその雰囲気は分かります。材質もビニールからクロスになったので高級感もありますね。品質もバッチリ!




あとAuto-tops.comさんお手製の

詳細なマニュアルも付属していました。びっくりするぐらい丁寧なマニュアルでAuto-tops.comさんの人の良さが伝わってきます。



交換は、なんとかオアシスロードスターミーティングまでに完了させようと思います。間に合うかなぁ^^;

というわけで、NBなのに、NCタン色のロードスター!
お楽しみに~(*´∀`*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/17 23:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤蕎麦目指して、八幡高原へ
mimiパパさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

新潟道の駅巡り&瀬波温泉
snoopoohさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

交換しましたぁ〜😅
S4アンクルさん

GW旅 その2(寂しい別れ)
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 23:50
おつかれーん。

あれあれ?
パソコンで見ると、めちゃくちゃ良い様に見えるね(笑)
たっくんの車にベストフィットだね♪

要検討で!
って言いつつ、穴も破れも無いので
まだまだがんばろうかな?(^^;)
一部補修しないとだけどね。。。
コメントへの返答
2012年10月22日 8:13
インテリアとのマッチング度は下がってしまうけど、おしゃれだからこの色でいきます(笑)

まぁ、オアシスでゲンブツ見てみてよ♪
2012年10月18日 0:22
こんばんは、お久しぶりです☆

幌交換の時期が、じわじわと近づいてきている感があります。参考にさせていただきますので、装着画像&交換作業など、UP楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年10月22日 8:15
お久しぶりです!
次の水曜日には取り付けられるはずなので、楽しみにしていてください♪

値段も安いし、カラーも豊富だし、auto-topsさん、なかなか良さげですよ!
2012年10月18日 22:54
こ、これは…!
ヤバいです。マジで欲しいです。
さて、どうするオレ…(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月22日 8:20
手持ちのカードは、
【買う】
【買わない】
【やっぱり買う!!】

ですかね?(笑)
オアシス来られますか?またお話しましょう!
2012年10月18日 23:13
はじめまして、シュクジツと申します。

私もこないだAuto-topsさんの熱線幌に交換したところです!
すみません、同じメーカー幌を見つけて、勝手に嬉しくなってしまいました・・・。

レポ楽しみにしています(^○^)
コメントへの返答
2012年10月22日 8:27
はじめまして!コメントありがとうございます!

パーツレビューを拝見しましたが、Auto-topsさんの幌の魅力のひとつに、店長さんの丁寧さがありますよね!店長日記にはいろんな小ネタが書いてあって面白いですし、ご対応も親切だし♪

レポート楽しみにしてください!僕も朝から張り替え予定です!
2012年10月19日 20:51
こんばんは!

わおっ♪
めっちゃお洒落♪

センス良いですね。

OASISまでに間に合いますように。

熱い視線で幌に穴を開けちゃうかも?
コメントへの返答
2012年10月22日 8:31
こんにちわ。お久しぶりです!

この幌は、後ろ姿もスッキリしていて、NCのようなテザインになっているんですよ♪

オアシスまでに休みがあるので、なんとか張り替えます!

当日は幌を閉めて展示しときます(笑)

プロフィール

「マツダ3で、マツダミュージアム!
展示も凄いですが、構内移動のバスから見る工場の風景も圧巻でした!」
何シテル?   04/24 12:58
ネコとロードスターをこよなく愛する奈良県民。 様々なカスタマイズネタ、特に「自作ネタ」や「DIYネタ」などといった、ひと味違うネタをご紹介出来たらいいな、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

3M ヘッドライトコーティング実施 2時間で満足の仕上がり(44,495km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:43:52
サスペンション交換トルク管理メモ+やらかしたレポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 15:13:27
【黒車内計画その2】ルームミラーの取り外し方法→塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 14:35:45

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
高校2年生の春休み。 私は、前年に行った修学旅行での十和田湖の紅葉の美しさや、函館の夜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
コンセプトは「4人乗りのロードスター」として開発されたというMAZDA3。 マツダ ロ ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
自称マツダ好きなので、「マツダ キャロル」を買うつもりでしたが、 高年式・低走行・使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは「マツダ ロードスター」です。 どうぞご覧下さい。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation