• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんきち777の愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2022年3月22日

ルーフ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
エンジンのオーバーホールに出す前日!ルーフのアンテナの横の辺りの塗装が割れていることに気がつく。

オーバーホールが仕上がってその足で鈑金屋に入庫

預けた次の日、来てくれと連絡があり店を訪れて2択を迫られる
2

どうやら私の手元に来る以前に何かしらのトラブルがあり応急処置的(確かそんなような事を言っていた気がする)な感じで塗装がされていてその塗装が不完全な物で、割れている場所だけ直すなら安くできるが、直ぐに他の場所が確実に割れてくる!金額はかかるが一度塗装を地金まで剥がして再塗装すればもぅ塗装が割れる心配がなくなる。
3
エンジンのオーバーホール前なら、塗装もせずオーバーホールもせずアトレーワゴンを手放してたと思いますが…

長く乗るつもりでオーバーホール済だった事もあり、後者を選択することにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冬の塩カリでサビサビ

難易度: ★★

タイヤとホイール交換

難易度:

FCR-062ラブ💕注入〜5回目?〜180909㌔記録用〜

難易度:

他力無料オイル交換です(^o^;)

難易度:

オイル交換オイルエレメント交換

難易度:

ドラレコ前後カメラ取り付け 記録用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

やんきち777です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 燃料キャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 11:52:06
不明 インナーバッフルスペーサー汎用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 05:36:08
ダイハツ(純正) 電動格納ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 10:56:13

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
チョイ上げアトレーワゴンに乗っています。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
180SXを売却して親父の所有してたランクルを譲り受けました 昭和61年式の3Bエンジ ...
日産 180SX 日産 180SX
20歳の時に新車で購入しましたグレードどType Ⅰ とという廉価グレードで、エアコンレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation