• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月09日

令和5年9月13日 筑波サーキット1000

令和5年9月13日 筑波サーキット1000  筑波1000で人生初のサーキット体験して来ました😄🏁



「サーキット場って走ったら楽しいんだろうなぁ〜🤔いつか走ってみたいなぁ〜」という気持ちがあったので体験出来て大満足😊メチャ楽しかったです👍



 初サーキットは車の少ない那須あたりでひっそりとスタートしてみよう!…と心に決めておりましたが、みん友の先輩から


 「SB太郎さんがお休みの水曜日に走行会があるので行きませんか?筑波の1000はエスケープ広めなので初走行には良いと思いますよ!」とお誘いを頂けたので


 「おおっ⁉︎初サーキットが常連の先輩と一緒なら心強いし水曜日とはありがたい😁👍」っと、この走行会にご一緒させて頂きました♪





 私が申し込んだのはプロアイズさん主催の筑波1000の「体験走行」で、初心者講習とセット¥12,500です。10分間の走行枠が4つで、最初の枠の3周は先導車について走行、それ以外はフリー走行となるプランです🚙💨




 ①〜⑤のグループに走行スピード順に割り振られるようで、「体験走行組」は最後の⑤グループです。一緒に参加した先輩は…一番速い①グループ😳⁉︎kazzさんやりますね👌




 初サーキットをまえに先輩方のお話を聞くと「ブレーキ交換は必須だよ」とアドバイスを頂いたので、ブレーキパッドとフルードをサーキット場向けの物と交換して準備しました😁👍












 当日、6:30ゲートOpenでしたが6:30に着くとすでに数台駐車場に入ってました💨サーキット場の朝は早い😳ですね。



 先輩の横に停めさせて頂き、朝のスキルアップタクシー🚕でプロからコースレクチャーをして頂き、その後、ドライバーミーティング、初心者講習を受けて…いざ9:14コースイン🚙💨🚙💨🚙💨



 


 

 初心者なので最初の枠では先導車に続いて3周した後、フリー走行で7周



 「あぁ〜もう、メッチャ楽しい!😁👍」



 タイムの方は…


 48.006 うーん…どうなんでしょう?



 リザルトを見に行くと…グループ2番手



 先輩のkazzさんより5秒も遅いけどちょっと嬉しい☺️と言うか、同じ走行グループの方からケツを突かれる心配はあまり無さそうなのでちょっと安心😊



 初心者グループTOPの方は47秒台かぁ〜次頑張ろう!🚙💨



 第2走行…10分間まるまるフリー走行で



 コースも結構クリアを取れました♪



 タイムは…46.604☺️



 これでグループTOPかぁ〜とリザルトを見ると1位の方44秒台…うっそぉ〜ん😵差が離れたまたもや2番手…。



 第3走行は、4周目辺りからレッスン同乗走行の後ろにつきラインを学びました😄タイムは伸びず…




※グループTOPの方のシビック、お話して後ろを走らせて頂きました😀👌




 そして最終走行…鼻息荒く出発しましたが😤絶対にベストラップを出してやろうと気合だけが空回り…オーバースピードでクリップに付けなかったりタイヤを滑らせ過ぎてしまったりと…ミス連発…😵



 それでも数周なんとか走れて
 

 本日ベスト46.302



 全体25位/41人中



 1位は40.746スイフトZC33S乗りの方でした。「フロントアンダーで入ってリアをオーバーにして曲がると速いんですよ👌」とアドバイスを頂きましたが、ちょっと私は初心者なので本当はわかりませんでしたが…「なるほどぉ!」と知ったかしてしまいました😫💦




 タイムは決して速くはないですが…滅茶苦茶楽しかったですし、先輩や色々な方とお話ができて大満足な休日となりました😁





 最後に先輩とご飯を食べて、タイヤ交換の道具ややり方を教えてもらいました😄kazzさんお疲れのところありがとう御座いました🙇🏻お陰様で楽しい時間を過ごせました。





ブログ一覧
Posted at 2023/09/13 17:38:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

令和5年12月13日 TC1000 ...
SB太郎さん

24.01.17 TC1000プロ ...
SB太郎さん

【ビギナーズジムカーナIN筑波 第 ...
かぜきたさん

877×みんカラの走行会
こっぱさん

2023年12月20日 おはようパ ...
KiRaさん

鈴鹿ツインサーキットにて走行会開催 ...
ヒロンツさん

この記事へのコメント

2023年9月13日 17:48
お疲れ様です。

初サーキット、目一杯楽しまれましたね👍
RFの性能を出し切れば相当速いでしょうね。
一般道でトバすより全然安全なんでしょうけど、ビビりなもんでその世界に行けそうにありません😫
コメントへの返答
2023年9月13日 19:16
ひろさん、お疲れ様です😄

メチャ楽しめました😁👍
RFの性能は出し切れれば速いのでしょうねぇ〜🚙💨全然出し切れないですけど…😆
峠を流すのも楽しいですし、サーキット場も走れるしやっぱりロードスターを買って良かったなぁ〜と思ってます〜👍
2023年9月13日 17:50
サーキットデビューおめでとうございます!
走行会も初心者に対し良心的なのに恵まれ、お仲間さんも一緒で、何より楽しくてよかったですね!!
TC1Kかぁ、何度走っても走りがいがありますよねぇ、また走りに行きたいな。
コメントへの返答
2023年9月13日 19:24
ぴょんきちさん
ありがとう御座います😊

走行前の「走行会はレースではないので、抜かすのではなく、抜かさせてもらうものなんですよ。お互いに気持ち良く走行出来るよう皆んなで心がけましょう」と言う説明が非常に良かったです〜👍

スタッフの方もプロの方も話やすく親切な方々だったので、より楽しめたのではないかと思ってます😁👌

ぴょんきちさんともいつか絶対走ってみたいです〜🚙💨
2023年9月13日 18:26
SB太郎さん!こんばんは♪〜😉

今日はお疲れ様でした🙇‍♂️非常に楽しんで貰えたみたいで嬉しいっす🙆‍♂️初めてのサーキットでそのタイム!次回は同じクラスでの走行かも🫡楽しみにしています👍
コメントへの返答
2023年9月13日 19:28
kazzさん、こんばんは!
お疲れ様っす😄

今日は本当にありがとう御座いました😊
kazzさんのお陰で良い思いサーキットデビューの思い出が出来ました🙇🏻

まだまだ同じ走行グループは無理そうですが、いつかの目標として、今後も参加出来る時はしてみたいと思いました👌また是非よろしくお願いします〜
2023年9月13日 19:03
SB太郎さん、筑波サーキットデビューおめでとうございます。😆
初走行から2秒の短縮、流石です。😊
学習能力が高い証拠ですね。😊
コメントへの返答
2023年9月13日 19:33
ときさん、今晩はっす😄

ありがとう御座います♪

最初がめっさ遅い…🫣って事もありますが、ときさんがそう言ってくれるなら、そう思っちゃいます〜😁👍
2023年9月13日 20:25
 祝! サーキット・デビュー!

 私事ながら、ここ数年2輪でサーキット走行に入れ込んでました。ロードスターを手に入れ、4輪でも…なんて思ってますが、なかなか一歩が踏み出せず。(-_-;)
 羨ましいかぎりです。
コメントへの返答
2023年9月13日 20:35
トールさん
コメントありがとう御座います😊

初心者講習で「サーキット場では相手が悪くても暗黙のルールで自分の車は自分で直すモノなんですよ」と教わった時…トールさんの事故の事を思い出しながら聞いてました💦

私はマイケルジョーダンの「失敗をすることは耐えられるが、挑戦しないでいることは耐えられない。」という言葉に後押ししてもらいました😁👍この言葉好きなんです〜
2023年9月13日 20:29
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
なんとも、楽しそうな世界に、片足入れちゃいましたねぇ。
金、かかるでぇ〜 今から、嫁っ子に土下座やねぇ。😊
 
素敵な1日でしたねぇ。👍
コメントへの返答
2023年9月13日 20:42
大十郎さん、今晩は😄

そーなんですよねぇ〜🫣それは既に感じてました…。ちょっとした自分へのご褒美的な感じでたまーに楽しんじゃお〜っと思ってます♪

でももし事故って修理代となったら、56される可能性は出ちゃいそうです😳
2023年9月13日 21:06
サーキットデビューおめでとうございます🎉

先ずは無事に帰って来れたことが良かったです。
慣れてくると、ついつい目を逆三角にして走っちゃうんですよね〜
※今も私は自分を抑えきれてませんがw

楽しんで参りましょう👍
コメントへの返答
2023年9月13日 22:08
マーさん、ありがとう御座います😊

ほんと無事帰れて良かったっす😄最初はそれを目標にしてました👌

慣れると欲がドンドン湧いて来て、ココはもっとココももっとと思って結局ラインを外してしまってました…😵

ちょっとずつ…ちょっとずつを意識てはいたのですが、最後の10分となった時…完全に忘れちゃってました…😫アベレージタイム…最終はメチャ悪かったです💦

もっと冷静で繊細な走りを次は心掛けたいと思いました😄
2023年9月14日 15:59
はじめまして😁ついをです

TC1000でSB太郎さん見かけました

サーキット楽しいですよね😏
自分もハマってます

サーキット初心者で すみっコぼっち準備してるので今度声かけて下さいな😁













 
コメントへの返答
2023年9月14日 18:09
ついをさん😄初めまして!

コメントありがとう御座います😊コメント入れて頂き嬉しかったっす〜

そぉ〜でしたかTC1000ご一緒だったのですねぇ〜😁お疲れ様でした♪私は初めてだったのですが凄く楽しかったです〜🚙💨


なななんと⁉︎ついをさん、総合9位じゃないですかぁ〜😳次回、もし一緒になった際はこちらこそよろしくお願い致します🙇🏻色々教えて下さい

プロフィール

「@n山 さん、こんばんは

もしかして…これって奥様の手作りですか?😳お上手ですねぇ!お誕生日🎂おめでとう御座います🎊」
何シテル?   03/06 20:18
SB太郎です。 よろしくお願いします。 みんカラは記録用として使用します。 平日、筑波山でドライブしてます。 道はすぐ譲りますので煽らないで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

また会えたね🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 05:33:13
3月9日 TC1000 ファミリー走行💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 21:57:49
往復はがきを買わなくっちゃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 05:52:23

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
雨にも負けず 風にも負けず 雪の日には乗らない 溝のあるタイヤを履き 飛ばさず 決 ...
スズキ アルト スズキ アルト
結婚し、大きな車2台は場所的にも経済的にも不要なのでパジェロから乗換え。 足として活躍 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
釣キチだった頃の車。 釣りに出掛けて車中泊を沢山した車でした。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
スピードを出さずに楽しめるバイクが欲しくなり購入。 結婚して徐々に乗らなくなり、欲しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation