• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ゆうちゃん!!★の"黒のヤリクロちゃん" [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

センターエアコン吹き出し口/ディスプレイオーディオ〜異音対策⑶

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
1ヶ月位、この状態で走っていたん違うかなぁ⁇
とにかく一段落するまでは、元に戻しても意味がないから...

ハッキリ言って、もうセンターエアコン吹き出し口...外したくないです。
めんど過ぎます( ᵕ_ᵕ̩̩ )

写真は閉める前の最終状態。
ハザードランプのスイッチに繋げるカプラーの配線、固定されるんですが、配線に一応、貼り付けれるフェルト巻きました。
狭い所に格納されるのですが、おそらく樹脂部分に当たりまくり...と思って。
2
この状態はもう、エアコン吹き出し口、取り付けた状態です。

まず赤で丸印した部分ですが貼り付けれるフェルト黒を貼り付けました。

緑の矢印ですが、写真撮るの忘れてて、この状態では外せないんですが、ディスプレイオーディオを手前に引っ張り出すまでした状態だと、
上のカバーを上に引っ張ると簡単に外れます。
センタースピーカーのユニットとカバー、一体です。
カプラー外すと分離できます。
鉄板に包まれたディスプレイオーディオ本体があるんですが、上面にもフェルト入れてます。配線と当たってカチャついてビビリ音出てた可能性大です。
写真撮り忘れたんですが、夢中でしたし。
もう、この辺を解体するのは、懲り懲りです。
3
この弁当箱みたいなの...センターエアコン吹き出し口です。

緑丸の部分ですが、わりとカチャカチャしているので、シート状のスポンジ挟み込みました。

赤ライン入れたんですが、この辺りで更に分離できます。プラスチックのピンに精密マイナスドライバーかまして外すんですが、すぐに折れそうです。
私は裏っ側にもピンが4本あるんですが、1本折ってしまいました( ᵕ_ᵕ̩̩ )

この分離できる間(隙間)結構あるんで動かすとカチャカチャします。貼り付けれるフェルトを挟み込んでます。
あと上面と当たる所にも貼り付けれるフェルト貼ってます。
4
まず赤印ですが、エプトシーラー追加して巻いてます。

緑丸印ですが、このピン厄介です。
もう既に折れ曲がってるんですが...指で無理やり直す事2回。折れ込んで取り付けてしまうんです。
左側にも赤のデカいピン有るんですが私、折ってしまったので、1箇所ピン欠けてます。

右側から外したんですが、どうやら左側に負荷が掛かったみたい。
5
この辺の穴に先ほどの小さなピンが入るんですが、こっちから合わさないと、ピンを折り曲げず取り付けるのは、難しいと思います。
ピン、折れ曲げて付けてしまうと、またそこから異音出る可能性大です。
6
以前の写真になるんですが、
この小さな穴に小さなピンを折れ曲げずにセットするのが難しいです(> <;)
7
ディスプレイオーディオのパネルですが、
この辺りの解体に、まずコレを外します。

元に戻す時、閉める時はコレが最終です。

コレは約1ヶ月間この部分の異音対策作業してたんですが、外したままだと、見てくれ悪いんで時々、コレだけ取り付けて走ったりしてたんですけど、なんか、こっからもビビリ音出てた感じがします⁇

フチに黒い貼り付けれるフェルトを貼ってます。

多分大丈夫だと思うんですけど、カプラー部分にも白色のフェルト綺麗に貼り付けました( ˊᵕˋ ;)外して屋内で作業したので当時は、配線等が当たる箇所、スペースが解らなかったのも有ります。


まあコレで、ここの作業は一旦終わりです。
またこの部分からの異音...辛抱できない位、酷くなったら...また解体するんかなぁ⁇
まだ、ちょっとビビリ音出てる気がせんでも無いけど...的なレベルまで持ってこれたので、良しかと。
もうセンターエアコン吹き出し口、及び、ディスプレイオーディオ解体は、できればしたくないです。
手順、狭さ、難易度がめんど過ぎます。

ディスプレイオーディオが結構重たいんでね。
何で、あんな高い所に配置するデザインにしたんやろう?エアコン吹き出し口等々、窮屈だし、金属のフレームが多々有るしで...シンプルじゃないです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フューエルキャップカバー と フューエルキャップホルダー の取り付け

難易度:

トヨタ純正2024年改良型アームレスト(コンソールボックス付)、他装着

難易度:

GRヤリス インナードアハンドル

難易度:

アームレスト

難易度:

スピーカーグリルプレート取り付け

難易度:

ドリンクホルダー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワンタンク1000km超えました‼︎
今季2回目」
何シテル?   05/30 12:50
車歴:ミラ~クレスタ90~ハイラックスサーフ215~シビックハイブリッドFD3~プリウス30~ヤリスクロスHV
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライトセンサーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:51:13
天井異音 3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 23:29:28

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 黒のヤリクロちゃん (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2023/5/2 ワンタンク1000㌔達成‼︎ 燃費のお話、大好物です(^^) 周りの ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2/18契約 9月納車予定
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation