• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raffina☆彡の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年7月29日

コントロールパネル反射防止

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
コントロールパネルの反射が眩しいと言われた・・・。

ラッピングフィルム(ブラッシュドブラック-1080-BR212)のサンプルではサイズ的に入りきれない。

ネットショッピングでラッピングフィルム(ブラッシュドブラック-1080-BR212)A4一枚を注文。

一番時間がかかるのが「型取り」。
写真とったりトレーシングペーパーでトレースしたりで一番時間がかかる作業でした。

2
写真はラッピングフィルムカット済みの状態

手順
①型取り

②PCで作図

③プリント(コピー用紙)

④カット(デザインナイフと円切りカッター)

⑤実車合わせ

⑥調整

②からの繰り返し

時間がかかりました。
ブラッシュドブラックはヘアラインがあり、ラインを縦にするならA4横にしてカットできますが購入したラッピングフィルムは短辺方向にラインが入っていたので2分割にして出力・カットしました。
3
ラッピングフィルム施工後

ボタン関係にラッピングフィルムを貼るときはピンセットを使うと位置決めがしやすいと思います。

コントロールパネルのボタンの絵や文字は隠れてしまいますが、CAMERAボタンとオーディオOFFボタンぐらいしか使用しないので気にしません。

これで日差しの反射も軽減してくれればいいのですが・・・。
4
少し拡大

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

モニター交換

難易度: ★★

Blu-rayプレイヤー取付

難易度:

USBメモリによる地図データ更新:3回目

難易度: ★★★

テレビキット NTV435B-D 取り付け

難易度: ★★

TVキャンセラー取り付け

難易度: ★★

TVキャンセラー取付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月29日 11:46
反射が眩しいと思ってました。
参考にさせていただきます。
貼るフィルムが考えどころですねぇ。
コメントへの返答
2023年7月29日 12:07
そうですね、ラッピングフィルム自体が割高ですね。

ボンネットとかをラッピングするわけでもないのでそんなに長く必要ないし。

色や柄はサンプルを購入されるのが間違いないかと思います。
実車合わせもできますし。
2023年7月29日 20:39
ココ‼️自分も眩しいと思ってました🙈
何か良いアフターパーツ出ないか待っています。
コメントへの返答
2023年7月29日 21:49
はじめは汎用のナビバイザーの加工で考えたんですが、真ん中のオーディオOFFボタンが邪魔で断念して、アクリル板でバイザーの自作を考えたんですがコントロールパネルと画面の付け根からバイザーを付けようと考えたんですがやはりオーディオOFFボタンが邪魔なのと画面にバイザーが被りそうだったので断念。
結局フィルム系になりました。
さすがにナビ外してピアノブラック部を艶消しブラックで塗装する勇気はありませんでした。
2023年7月30日 18:45
はじめまして(^^)
コレ同じ事思っている方 絶対多いですよネェ〜
私は不器用で作れないので何処かから同じような物が発売される事を待っているとこですぅ⤵︎
コメントへの返答
2023年7月30日 20:01
コメント有難うございます。
商品化して欲しい!とDM頂いた方もいましたが、商品化するとなるとフリーハンドカットではなく、ちゃんとカッティングマシンを使用したりフィッティングの調整や転写シートの有無などクレーム対策をしないといけないので悩み中です。
2023年7月30日 19:51
 突然すいません、はじめまして。
仕上がりがとても違和感なく、さらに上質感を演じていますね。感心します。
 ②のpc作図はどのようなもの使ってますか?簡単に出来るのでしょうか?
 ラッピングを趣味のいちぶとしてますちょっと気になったもんで
コメントへの返答
2023年7月30日 20:22
コメント有難うございます。
使用ソフトはAdobe Illustratorです。
簡単かというと型取りを正確にトレースできればトレースした紙をスキャンしてIllustratorで清書して後はプリント出力後カットして貼り付ける感じです。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル USBメモリによる地図データ更新:3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/3489303/car/3344644/7820323/note.aspx
何シテル?   06/04 08:30
2023年6月末(2022年10月注文)に納車。 AUTECH e-4ORCE Advanced Packageに乗っています。 猫好きですq(≧▽≦q)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
AUTECHの実車を見ないで注文(2022年10月)。 2023年6月30日に納車。 電 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初めての電気自動車。 売却済み。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
売却済み
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
売却済み
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation