• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chan_libの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年11月20日

バックカメラ取付 ND-BC8Ⅱ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回ディスプレイオーディオ取付時にお預けしていたバックカメラを取付

たぶん作業日は11中旬
取付するのはカロッツェリアのND-BC8Ⅱ
2
内張をバリバリ剥がして〜
10mm?のボルト5本を外し〜
リアガーニッシュを取り外します
3
バックカメラの取付位置を決めたら配線を通していきます
今回は電源は説明書通りACCから取りました。
付属のケーブルが二股加工されており加工不要でした
4
完成
リアガーニッシュは取り外した際に加工。
ドリルで穴開けしてヤスリで仕上げました。
5
リアのミラーを取り外したので、ホールカバーをペタリ
ややスッキリしました

バックカメラ付けるともうこれなしでは無理ですね〜
ハイエースは特にケツが長いので助かります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サビ補修

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リヤワイパー勘違い購入してしまった件

難易度:

ハイエースの防音工事

難易度: ★★

TDI Tuning CRTD4

難易度:

天井リアスピーカー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

主に整備という名の破壊行為の備忘録です。 夢はガレージライフ。 青空駐車場で頑張ります。 愛車はTJラングラー と200系ハイエース3型後期です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2022.6〜 オフロード 用 06年 後期6速MT
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2022.10〜  学生時代から憧れのハイエース 200系で好きな3型後期×グレーメタリ ...
シボレー K-1500 シボレー K-1500
2021.6〜2022.5
マツダ プロシード マツダ プロシード
2020.2〜2021.5
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation