• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niko_preの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2023年2月10日

ディストリビューターの交換(リビルト)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いきなり交換後の写真。
ピカピカでプラグコード等の汚さが浮き彫りに。。笑

品番は
30100-P5M-004 TD-89U
と書いてあります。
2
ふとガレージの地面を見るとポツポツ垂れた後がありまして。。( ・△・)
3
車の下を見るとATケースあたりになんか滲んだ跡を見つけました。
4
ディーラーに預けて見ていただくと
どうやらデスビあたりから漏れたオイルが垂れてミッションをつたってきてるみたいでした。
デスビ内にもオイルがいる可能性があるのでパッキンだけじゃなくASSYで交換を勧められました。

案の定新品は欠品しているのでリビルト品に交換です。
5
交換後ちゃんとエンジンかかってアイドリングも安定しています。

保証書もいただき
期間は2年か40000キロのいずれかはやいほうでした。


147,267km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

PCVバルブの交換

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

プレリュードに乗っています。 車のことはわからないことだらけなので頑張っていきます。 よろしくお願いします( . .)"
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 08:36:26
フロントバンパー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 09:54:58

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2022年11月〜GF-BB8に乗っています。 初めての自分の車なので特に大事にしていき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation