• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niko_preの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2023年9月30日

エアコンフィルターの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いろいろ情報を聞いてオプションのエアコンフィルターがついてることが発覚したので、どれくらい汚れてるかなー?と軽い気持ちで開けてみたら地獄でした( ˙-˙ )

フロアマットの上に紙をひいてゴミが落ちないようにしました。
2
フィルターの表?上流?ゴミを受ける側です。
ホコリとかなんか毛とかで汚れまくってます。。
3
裏側。綺麗な面のはずが黒々してます。
4
たぶん製造年月日?
フィルターくんの方が歳上なんですが笑
おそらく一度も交換されていないみたいです。
5
フィルターを外したらエバポレーターの一部が見えています。
これだけ汚れててもエアコン普通に冷えてて風量も十分きてました。
においも特にくさかったりしません。
6
フィルターをちょっと箒とかで掃除してみたけどキリがないのでディーラー様に突撃しました。
が、、
5th用のエアコンフィルター(80291-S30-901)は在庫切れでした( . .)

サービスの方が別の車種の寸法が似ているのを探してきてくださいました。
80292-SLJ-013です。エリシオンとかオデッセイとかアコードとかステップワゴンとかCR-Vとかいろいろに使われてるっぽいです。たぶん。
7
プレリュードは2分割なのでカットします。
赤い斜線の部分使用して、黒塗りの部分は使いません。

あ、サービスの方はカットして使うようにとは言ってません(大事!本来の使い方ではないので。)
8
切った面から炭のつぶつぶがポロポロくるので接着剤でフタを。
9
フィルターの縦横が違うけどとりあえず収まりました。
上の部分。微妙に寸足らずなので小さいパーツも作って詰め込みます。
10
1枚目の写真の通り、ケースのスポンジテープがミイラになっていたので新しく貼り替えました。
幅3センチ、厚さ5ミリにしました。
11
ビフォー→アフター
12
上下と空気の流れる向きに気をつけて取り付けして終了です。


152648km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

エアコンフィルター定期交換

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月1日 5:41
はじめまして 貴重な情報有難うございますとても参考になりました
コメントへの返答
2023年10月1日 10:26
はじめまして〜コメントありがとうございます!
お役に立ててなによりです( . .)"
海外の通販ではフィルターまだ手に入るという噂もあったりするみたいです。。

プロフィール

プレリュードに乗っています。 車のことはわからないことだらけなので頑張っていきます。 よろしくお願いします( . .)"
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 08:36:26
フロントバンパー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 09:54:58

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2022年11月〜GF-BB8に乗っています。 初めての自分の車なので特に大事にしていき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation