• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松井山の愛車 [ホンダ フォーサイト]

整備手帳

作業日:2022年12月4日

たぶんブレーキのロック機構が壊れている

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
フォーサイトシリーズは全モデルにブレーキのロック機構が設けられています。 左右のブレーキレバーのうち左の方は前後のタイヤに同時に制動をかけるコンビブレーキになっていてそのレバー部分に機構があります。 これが非常に評判が悪く、多くの方がレビューで酷評しています。
2
故障箇所の多いまま入手した自分のフォーサイトでこの機構が一度も使えたことがなく、取説にあった解説絵を見てもよくわかりませんでした。 先に太いプッシュピンみたいな部分を押しながらブレーキレバーをゆっくり握り、そのままにしてロック用の金具をずらしてひっかける...と言うのですがその金具がカタカタと微動するだけでひっかけ部分にまで届きません。
3
いろいろフォーサイトの情報を検索しまくった挙句、海外の動画でロック機構を説明しているものを見つけました。 ポルトガル語のような言葉なので説明は分かりませんが、映像ですべてが理解できました。(添付映像参照)
4
私が過去に乗ったバイクのうちホンダの原付や原付二種にはブレーキレバーをロックする機構がついたものが多く、便利に使っていました。フォーサイトは先代モデルのフリーウェイやフュージョンのようにフットブレーキもなければパーキングブレーキのように使える機構もないのでこのロック機構だけが頼りです。 映像を参考に次に乗る機会で再度ほんとうに壊れているかどうか確認しようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

<< フジコちゃん >> 春のエンジンオイル交換 8096.0km

難易度:

フォーサイト リヤブレーキパッド交換

難易度: ★★

フォーサイト リヤタイヤ交換

難易度: ★★

フォーサイト 点火プラグ交換

難易度:

フォーサイト バッテリー交換

難易度:

内装パッド(インナー・チーク・あごひもカバー)のお洗濯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月29日 8:26
ブレーキのロック機構、こんな機能があったとは!

参考にさせていただいて
やってみました。  なるほど…
パーキング ブレーキってヤツですね。

以前からコレなんだ?って思っていたので 解決してスッキリです。

ありがとう、感謝!
コメントへの返答
2023年2月1日 1:32
私も入手するまで知りませんでした。 フュージョンの右フットブレーキと左手で引っ張るパーキングブレーキ、あれほんとに便利なのにどうして無くしたんでしょうね...
2023年2月1日 12:43
確かに…何故でしょうね。
部品点数が増えてコストがかかるからですかねぇー
簡易になっても使い勝手が悪いと意味ないですよね。

片手でパーキングブレーキかけれるように、特訓中です。
たぶん、無理ですけど…(*^o^*)

プロフィール

「素人判断と思い込みは危険という教訓 http://cvw.jp/b/3491133/47473334/
何シテル?   01/14 23:41
松井山です。無駄にバイク歴が長いだけで何も判っていません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロートの点検作業   取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 08:24:12

愛車一覧

ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
ホンダ フォーサイトEXに乗っています。 個人売買で入手したおんぼろでしたが少しづつ治し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation