• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうふ@TW2の愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2021年12月5日

ヴィヴィオにスマートエントリーを着けてみる 6/6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
翌朝・・・
コンビニ、高速のSA、PAで実戦テスト
2
ボタン操作良好
3
スマートキーにて施錠
4
スマートキーをポケットに入れたまま開錠
ドアノブに手をかける前に開く音とウィンカー点灯

今までの習慣で
毎回鍵で開けようとしてしまう(笑)
5
きちんと開錠している

鍵を使わずに乗り込めるのでホントに楽
6
スマートキーをポケットに入れたまま再び施錠

施錠の方が距離が遠いようだ

これで施錠忘れが解消できるだろう
アンサーバックがあった方がいいのかなぁ?
7
スマートキーは大きいけれど
S-1さんに倣って鍵と一緒にして様子を見ることにした
8
その後買い物等で何度も乗り降りしたが
非常に具合が良いし
安心で楽

もっと早く着ければよかった・・・

走行性能やビジュアルなど何も関係ないけれど
大変良いものを着けられて満足している

まだ着けたばかりなので
これから観察や手直しをしていきながら
熟成させていこう

スマートロックマンをご紹介頂き
取り付けなどに関してご協力頂いたS-1さん
ありがとうございました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター照明LED化

難易度:

オルタネーター点検

難易度:

ヘッドライト 綺麗に

難易度:

メインリレー「25232AA000」について

難易度:

スターター点検

難易度:

新車時純正ホース20年超

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月5日 21:56
さすがとうふさん‼️
あっと言う間に完璧につきましたね〜😍
S-1は74さんに紹介してもらいn@okoさんやら父やらseki-ggさんやらDらーさんの当時の猿ちゃんやら斎藤くんを騒がせて手を煩わせてやっとでした💦
リモコンの形が違ってカッコイイですね。
離れてや近づいての設定は初期値から好みに直せるのでやってみてくださいね🛠
コメントへの返答
2021年12月6日 18:27
こんばんは。

このたびはご紹介からご指導
洗脳までありがとうございました(笑)

メチャクチャ便利よく
今日も雨降る中本当に助かりました。

リモコンの形・・・バージョンでしょうか?

暫く使って
設定などいろいろやってみたいと思います。

またのご教授よろしくお願いします。
2021年12月7日 2:57
こんばんは。お疲れ様でした。
簡単にポン付けできるものかと思いきや結構大変な作業なのですね。
私も鍵はかけ忘れること多かったのでこういう便利グッズはチェックしておかねば・・・(汗)
コメントへの返答
2021年12月7日 20:40
こんばんは。

簡単とは言い難いのですが
CEP製は取説がしっかりしているので
電気と加工の知識があればDIY取付は可能です。

もしも着けられるのでしたら
お声かけくださいね。

プロフィール

「整備」
何シテル?   10/01 22:24
山釣りの旅を楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GarageKM1 Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 08:04:32
 
Garage KM1 - YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 07:59:30
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「黒いとうふ」に巡り合いました(笑) アルプスの源流を訪ねて、気の向くままにデラシネの ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW30からZVW50にスイッチしました 普段は家内の足として使い、休日のロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次男keiがある日突然走りに目覚めて 電撃入手した格安ゴキゲンマシンです サーキットも ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバルヴィヴィオRX-R 型式KK3 A型 1993年製造 個人オーナーを経てスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation