• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DragonXの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2010年4月4日

ヨシムラ ツインマフラー化計画4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
本日は、バギーをアルファードに車載してマニホールドの溶接をしてもらう為、横浜の隆盛工業さんに行ってきました~。
私の様な素人が切った貼ったで作ったマニホールドどうなることやら~!!
2
隆盛工業のヨネヤマさん、私の様な素人にも親切丁寧に接して下さいました。
もし溶接したいけど敷居が高いとか言う方がいらっしゃいましたら、こちらは非常にお勧めです♪

ちなみにホームページ(関連URL参照)で見るより色男です。
溶接時の画像ではマスクして顔が見えませんがぁ~!!
3
はじめに仮止めの溶接をしてもらい、それを一度バギーに取り付けて修正してから本番の溶接です。
溶接はTIG溶接をして頂いているので、焼き色も綺麗です♪
すご~い、芸術~!!このまま飾っておいても良さそう♪

もう少しキッチリ合わせ面が出ていれば、もっと綺麗にできたそうです~!!
すいません~素人ではこれが精一杯でしたぁ~!!
4
取り付けてみましたぁ~♪
現物合わせで作ってもらったのでバッチリ取り付きました!!
5
右からです。
ヨシムラのエンブレムと溶接配管の焼き色が良い感じ~♪
6
左からです。
チェーンをうまく避けています♪
ヨシムラのエンブレム・・・こっち側に移動しよう!!
7
エンジンから下回りに抜ける部分です。
現物合わせだから出来るこのクリアランス!!
8
これが下回りの画像です。
ちなみに何故配管がとぐろを巻いているのかは、排気効率を上げるためで~す!!
なんちゃって、オイル交換時にオイルを排出する穴を逃げているんですよ。
ヨシムラツインマフラー化計画は、これにて完了!!
この計画で掛かった総額はヨシムラのズーマ用サイクロンを新品で1本購入した時の費用と同じぐらい~!!

お疲れ俺!!
そして隆盛工業さんありがとうございました。
関連情報URL : http://www.472-8.jp/11.html

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カワダのバギー。

難易度:

2024.06.15 リボにお弁当持ってもらった

難易度:

24.06.12_植えこんだらネット張り

難易度:

2024.06.15 リール仮組

難易度:

遺品整理

難易度:

昨日電話で事前にお願いして 会社帰りに病院によって薬をもらってきました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今は、仙台で単身赴任中です。」
何シテル?   11/01 23:08
ど~も!! 山梨県でアルファードとATVを愛するDragonXです☆ 小さい時から機械弄りが大好きで、今では機械設計の仕事をしています。 2008年元旦よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
私の誕生日と同じ日に製造されたアルファードです。 運命的な物を感じています。
その他 その他 その他 その他
中華ATVです。 アルファードに車載して湖畔でも走りたいと思っています。只今修理&カスタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ムーブです。 新車が購入できないので、エアロと全塗装をしました。立派なヤンキームーブに仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像アップ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation