• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DragonXの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2010年10月31日

バッテリーBOX拡張化1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
購入時から付いていたバッテリー・・・もう4年も使っています。
そろそろ寿命でしょうね。
そういう訳で、バッテリーを新品に交換しま~す!!
それだけでは面白くないのでシート下のBOXを拡張化しま~す。
2
BOXを取り外して、画像の赤枠をホットカッターで切り取ります。
3
BOXはSUS1.2mmで作ります。
製作は例の隆盛工業さんにお願いするのですが、その前に寸法取りが必要です。
いつもの様にダンボールでモックアップを作って行きます。
だいたいアドリブで作っちゃいます。

ちなみにデュアルチャージコイル化も一緒にやっていたのでバッテリーがテープで固定されています。
4
はい、モックアップの完成です!!
外したBOXとの比較です。
ちょっと大きくて深いですね。(☆。☆)キラーン!!

外したBOXの後ろ側(画像手前)に壁が無いのは、購入時からです。
いったい何がしたかったのでしょう!?
5
モックアップにバッテリーを乗せてみました。
もう少し大きいのが積めそうです。
6
モックアップから寸法取りを行って隆盛工業さんにモックアップごと送りました。
7
隆盛工業さんから完成のメールが届きました。
届くのが楽しみです♪
8
バッテリーは以下を入れる予定です。
メンテナンスフリーバッテリー
型番:MT12B-4
電圧:12V
容量:10Ah
(L)約150mm×(W)約69mm×(H)約130mm
オクで3,680円でした。

本日2輪館に行き同型のバッテリーの価格を見たら23,000円って書いてありましたぁ~!!
こんなの買うのはよっぽどお金持ちですね。


ちなみに現在のバッテリーは6MF9Aって書いてあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Galaxy A60バッテリー交換しました。

難易度:

MC22S バッテリー交換<FB>(40B19L) 168,260km

難易度:

ワゴンR バッテリー・オイル交換 他

難易度:

BP419LD バッテリー固定ボルト修正(M6)

難易度:

BP419LD バッテリー充電(30A19R) R6春作

難易度:

電動カート バッテリー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今は、仙台で単身赴任中です。」
何シテル?   11/01 23:08
ど~も!! 山梨県でアルファードとATVを愛するDragonXです☆ 小さい時から機械弄りが大好きで、今では機械設計の仕事をしています。 2008年元旦よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
私の誕生日と同じ日に製造されたアルファードです。 運命的な物を感じています。
その他 その他 その他 その他
中華ATVです。 アルファードに車載して湖畔でも走りたいと思っています。只今修理&カスタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ムーブです。 新車が購入できないので、エアロと全塗装をしました。立派なヤンキームーブに仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像アップ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation