• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DragonXの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2007年5月3日

ガソリンタンク交換(ガソリンタンクの穴)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
購入して初めての不具合はこれです。
ガソリンを満タンにして走りだすと、何やらガソリンくさい・・・( ̄" ̄;)ウーン
ガソリンタンク前部を見ると何やら大きな穴が(2cm×4cmぐらい)。
そこからATVが揺れる度にジャバジャバ音を立てて漏れています。才オォ(。゚Д゚)ォオ才
購入した店に電話を掛けると、『ガソリンは満タンにしないで下さい』とのこと?・・・ハァ?どういうこと?
よく聞くとオプションでガソリンタンクをキー付きにしたので、鍵が掛かる部分の引っかかりを作る為に、タンクに穴を開けたらしい・・・。(マジか)
これは中華ATVだからとかそんな問題ではないですね!!
電話やメールで話したが、のらりくらりで連絡もよこさないので、その店とは喧嘩別れとなりました。
(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!!!!!
ヤフオクで中古のガソリンタンクを落として取り付けました。穴あきタンクは捨ててしまって画像は残っていません。キー付きキャップはキーシリンダー部がそのまま抜け落ちました。素人以下の製作品でした。
また、あのまま乗っていたら車両火災になってもおかしくないので、購入時は注意して下さい。
そのまま乗っていたらと思うとゾッとします。
これはタンク交換時の画像です。
2
これもタンク交換時の画像です。
ま~今回の事があったので、一人で修理しようと決断したのですが、結構高い値段をだして購入したのにこれですので本当に頭にきます。
3
これもタンク交換時の画像です。
4
これが問題のキー付きタンクキャップです。
要注意です。
ホームページはそれらしく綺麗に作っているので、それにだまされてしまいました。サポートは全く無しのいい加減なお店でした。社名は出しませんが神奈川県の大磯にあるATVの店は要注意です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1/72 バトロイドバルキリー VF-1J 製作

難易度:

YT1070夏季休業

難易度:

10系アクア 燃料添加剤投入

難易度:

【家】エンジンブロア キャブ交換他

難易度:

BP419LD *GB130L キャブ.ドレンホース取付(Φ6-3)

難易度:

グリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今は、仙台で単身赴任中です。」
何シテル?   11/01 23:08
ど~も!! 山梨県でアルファードとATVを愛するDragonXです☆ 小さい時から機械弄りが大好きで、今では機械設計の仕事をしています。 2008年元旦よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
私の誕生日と同じ日に製造されたアルファードです。 運命的な物を感じています。
その他 その他 その他 その他
中華ATVです。 アルファードに車載して湖畔でも走りたいと思っています。只今修理&カスタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ムーブです。 新車が購入できないので、エアロと全塗装をしました。立派なヤンキームーブに仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像アップ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation