• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DragonXの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2009年2月8日

ヨシムラTM-MJN24交換その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
アクセルワイヤーからはここまでが部品として一式外せます。やはり中華ゴムはボロボロですね。
2
こちらのキャブはヨシムラとは違いクリップでニードルが止まっています。
調整にはこちらの方が簡単ですね♪
ま~ヨシムラのはあまり調整がいらないってことかなぁ~?
3
取り付いていた中華製PZ19とヨシムラTM-MJN24の比較です。
あたり前ですが、PZ19の口径は19mmでTM-MJN24の口径は24MMでした。
4
中華製PZ19とヨシムラTM-MJN24の比較(逆側)です。
エアの取り入れ口径が全然違いますね♪
5
こちらはポートの比較です。
どちらも中華製ポートですが、取り付いていた物の口径は18mmで今度の口径は24mmです。
比較するとデカさが分かります。
6
ちなみに取り付いていたエアーフィルターはゴム根元で裂けていました。
知らなかった~!!
7
今度のポートはガスケットでは無くてゴムタイプ!!
大丈夫か中華ゴムで!!
8
キャブが干渉しない位置になるようにポートの向きを決めます。
向きを決めたらベースのイモネジで回転方向を固定します。緩まない様にネジロックを塗っておきました。
ポートが光ってるじゃん♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントのドラシャとデフを抜かれてるHPi。

難易度:

20240621 バイク用ハイリフトジャッキアダプター

難易度:

グリスアップ

難易度:

1/72 バトロイドバルキリー VF-1J 製作

難易度:

2024.06.23 リール仮組

難易度:

グリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今は、仙台で単身赴任中です。」
何シテル?   11/01 23:08
ど~も!! 山梨県でアルファードとATVを愛するDragonXです☆ 小さい時から機械弄りが大好きで、今では機械設計の仕事をしています。 2008年元旦よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
私の誕生日と同じ日に製造されたアルファードです。 運命的な物を感じています。
その他 その他 その他 その他
中華ATVです。 アルファードに車載して湖畔でも走りたいと思っています。只今修理&カスタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ムーブです。 新車が購入できないので、エアロと全塗装をしました。立派なヤンキームーブに仕 ...
その他 その他 その他 その他
画像アップ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation