• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月05日

レクサスUX300hを試乗する!(と6ヶ月点検)

レクサスUX300hを試乗する!(と6ヶ月点検) 今日はレクサスIS250Cの6ヶ月点検。
同時刻UXの試乗予約を入れておいた。(トヨタのアカウントを作成する必要あり。当日予約は無理っぽいので注意)

午前中に期日前投票をちゃちゃっと終わらせる。

そして、駐車場延長の外構見積もり相談(現地確認)も午前中に済ませる。

レクサスへは15時15分予約。

いつもなら見栄を張って洗車してから行くのだが
そこまで車は汚れていなかったので洗車しなかった。

時間調整、あえて回り道して15:01にレクサスに到着する。

レクサスレディがお出迎え。

今回はオープンで来店することを忘れていたので
オープン→クローズ無言の20秒間は無し。
(お決まりの儀式を忘れていた)

洗車しますか?と聞かれるので
お願いする。
点検の他にUXの試乗予約もあることを伝えた。

とりあえず、いつもの野良ラウンジへ案内された。

椅子がソファーになっており、若干グレードアップしていた。

飲み物を聞かれたため、ウーロン茶をお願いした。


エビせんべいに近いお菓子が出てきた。
(撮影忘れ)

試乗前に名前、住所、電話番号を紙に書かされる。
もしもぶつけてしまった際、5万円は払わないといけないようだ。

今乗っている車種の記載もあり、

IS250Cっと。

そして、購入検討の車種の記載欄もあり

CT200hと書いた。

同乗者付きで試乗のようだ。

展示車LC、LXをしばらく眺めていると

担当者がやってきて、

免許証の確認と、記載内容を確認した。

すると、

「CT200は廃盤になってしまったので・・・」

「ですよね、もう中古車しかないですよね・・・」

今回の試乗車はレクサスUX Fスポーツ2WD エモーショナルエクスプローラという特別仕様車。
そこそこオプションてんこ盛り。

特別仕様車はパノラミックビューモニター、オレンジキャリパー塗装、ルーフブラック塗装、特別仕様車専用の内装色。

シートに座り運転レバーの操作方法を説明してもらう。
そして、お目当てであるパノラミックビューモニターを早速使う。

ヤバイわ、このモニター、すごく良い。
内輪差の巻き込み自損はオサラバになる。

そして、意外にもIS250Cよりも見晴らしが良く運転がしやすいと感じてしまった。
ヘッドアップディスプレイのおかげで視点を下へ持っていく動作が無くなり、なんとなく負担が軽減されている気がした。

そして動力のほうは・・・
全然踏み込んでいないのに40km/h到達していた。
音も静かだから感覚が狂う。

そして、今日驚いたのが、信号の先頭で止まっているとき、信号が青になったら
「信号が青です」
とか、
信号が赤の時に
「まもなく青に変わります」
とアナウンスしたときはビビった。

もちろんベンチレーションシートで夏も快適である。

あまりに快適すぎてこの車欲しくなった。

Fスポーツが売れているんですか?と聞いてみるとUXはバージョンLの方が人気らしい。

外観はFスポーツ、豪華なのはバージョンL
悩みどころだ。

しかし、新車は600万超える、無理。

まぁ、ローン返済して次の車の候補(CPO)にしよう。

でも、UX300h、街乗り車としては有り余るほど十分なトルク。
自分にとっては250hでも全然問題ないことがわかった。
Youtubeのレビューや評価は参考程度と捉え、
実際は運転してみないとわからないものだ。
車評論家や車系Youtuberは色んな車、高級車に乗りすぎていて舌が肥えている。

車の静寂性も良いのは良いけど
それと、いつもより目線も高かったためか、速度感覚も狂った。

今のレクサス車、よく出来すぎている。
確かに600万以上する車だからこのくらいの快適性は当然かもしれない。

お店へ戻り、点検&洗車が終わるのを待つ。

次回は半年後に車検が来る。
交換推奨項目はリアのブレーキパッドと、
フロントのスタビリンク。
次回、見積もりに入れてもらうようお願いした。

洗車は・・・無料?!

左後に線キズのようなものがあったが消えていた。
自分が洗車した時は消えなかったけど、あれは汚れだったのか???

レクサスの整備士さん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | レクサス
Posted at 2025/07/05 18:36:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レクサスIS IS300h F S ...
やまちゃん@8148さん

シートベルト・フレアレッド
UX300h F SPORT特別仕様車さん

LEXUS Sport Conce ...
散らない枯葉さん

CT200h納車。ジワジワ来る良さ
モリナさん

さようならレクサスIS
36alFさん

レクサスCTが気になる
モリナさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「隠れた名車だと思います(所有5年目再編集) http://cvw.jp/b/349173/43853879/
何シテル?   12/19 15:43
適当なことをしてそれについて書いてます。 人見知りなのでクルマ友達という友達はいません。自分なりにインターネットのみで情報収集、どういうクルマにしていくか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトブーツを取り付けてみる 其の仁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 07:29:14
シフトブーツを取り付けてみる 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 07:29:08

愛車一覧

レクサス IS C ISC250C (レクサス IS C)
MTを捨て、次は快適+高級志向になった。 レクサスは壊れにくい、国産4シータオープンFR ...
レクサス CT CT (レクサス CT)
初年度登録2020年9月。 足車。 レクサスのラウンジに入る為にCPOで購入しました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
資金難により手放した車。 資金難ではなかったら、もしかしたら10年くらいは乗り続けていた ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C Sr1です。(ロゴは赤) 購入価格130万円 初めて所有したクルマ。 最初に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation