皆さんご存知のコチラのチラシが届きました!
ですので、あったら良いなのアレを思い切って見に行ってきました😊

エアーサブタンク!!税込9790円が6850円😊最近エアーコンプレッサーを入手しましたがエアーブロー時にすぐに充填が始まり、仕事で普段から使用しているので家庭用はこんなものか⁇と諦めていましたが値上げの世の中なので思い切って早いうちにと😁

中々の大型ツールですので置き場所も考えないと💦
何度か使った事があるイレクターパイプ。
値段も手頃でこの形にするので3千円位です。
カットするのは金切ノコで一苦労ですが😓

ダイソー製のコチラを使って。

脱落防止の為にこんな感じでタイラップで固定、脱着部は110円カラビナ😁

コンプレッサーはタイヤが付いているので出し入れ下部に。使用時は持ち出しも良し。連結してホースを伸ばしても良し。何よりエアブローがストレス無く😁
しかしながら、嫁さんに見つかったら🥶🥶
設置はコチラ。うーん😩
やはり、場所取りますね😖イレクターパイプが出っ張ってスマートでは無いです😖
エアーツールとほうき類の場所を入れ替えましたが、また改善しそうデス。
新築時はこんなにゴチャゴチャする予定は無かったのですが、今や子供の習い事用具やら嫁のランニングマシンやら😩
Posted at 2023/09/10 23:10:11 | |
トラックバック(0) |
ガレージライフ