• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーヴの"エア" [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2021年7月1日

アルミホイールガリ傷の補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
実は、かなり昔に嫁さんが左フロント当て…。その時はショップにて約一万円位で修理したのですが、メッキが全体的に霞んでしまい。で、この便利な世の中ではちょいと調べてサクッとDIY。今回は左リアです、ガリっと…泣。やっちゃいますよねー泣。
2
まずはケバ立ったアルミをカッター等で削り。でこの写真のように。
3
で、ホイール外しましてヤスリで磨きます!
4
ガムテープと養生テープでしっかりと養生。
平らになるように磨きます。
5
平になったら、耐水ペーパー1000から1500からのコンパウンド。で写真のように。
若干いびつな形のホイールに…汗。
6
ひたすらコンパウンドを妥協と自己満足の狭間で!引きで見たら全然!!2021年の事でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

車検対策

難易度:

冷却水補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月2日 0:18
こんばんは。
写真だと歪なの分かりにくいですね。
かなり目立たなくなる印象です。
コメントへの返答
2022年12月2日 7:58
コメントありがとうございます😊
確かに写真だと伝わり難いですね。
触ると修正部付近が凹んでいる感じです。
鏡面なので修正がかなり難しかったです。近くで一目瞭然で分かります笑。

プロフィール

「車検見積もり中!中々時間が掛かっております…😓
外からブォーンブォンとふかす音がしております…まさかっマフラー車検通らんのでは😭」
何シテル?   04/29 11:09
エーヴです。愛車ももうすぐで20年?!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズ総入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:06:17
キャリパー塗装😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 20:12:45
ダッシュボードにモニター埋め込み😊(成形編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 08:10:04

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
以前に投稿していましたが、ちょっと怖い目に遭って退会していました。 いじりが今だに辞めら ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
嫁車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation