• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっふぃーの愛車 [フォルクスワーゲン ティグアン]

パーツレビュー

2023年1月3日

不明 フォグランプガーニッシュ(中華製)  

評価:
1
不明 フォグランプガーニッシュ(中華製)
TDIが欲しくて必然的に前期型を購入しましたが、AD1は前期型のデザインの方が好きな自分です。しかし、フロントバンパーの両端はやはりどうにも質素過ぎる感じがしていました。
なんちゃってRラインフェイスにできる架飾パーツもありますが、高価だし、🐜さんで買うにしても別の意味で勇気の要る選択で、何よりRライン顔にするのも(今は)本意ではありません。その点このパーツならグリル周りのメッキパーツとも相性がいいし、少々顔立ちを華やかにするだけならもってこいだと思い、🐜さんで購入しました。なお、フォグの直上のダミーインテーク部用もありますが、両方付けると逆にくどくなりそうなので却下。

受け取り後に現物を確認。若干のチープさは感じるものの、値段や取り付け部位を考えれば十分なレベルだと思いました。裏側の粘着テープの雑な貼り方にも「ちゃんと付いてくれるならまぁいいや」と免疫?ができてしまいました(笑)。ただ、殆ど真っ平なこのパーツに少し懸念はありました🤔

まずいつもの様に手で当ててフィッティングを確認。やはりフォグランプの外側(貼付け長さの1/4程度)で急にRがきついので、果たしてうまく付くのか?と疑問に感じたため、パーツ裏側の空白地帯に両面テープを少々追加しました。
その後、粘着テープの赤い剥離シートを剥がし始めると、また違和感。これまでのパーツ達はシートを剥ぐとねっとりとした粘着感があって触らないように気を付けたのですが、今回は粘着感がかなり弱いと感じました。気温が低いからかと思い、ドライヤーで温めてみてもあまり感触は変わらず。とりあえず剥いてしまったので装着にトライしましたが…先に付けようとした3/4の緩いR部分でさえ付いてくれない始末。全体での固定など到底無理と感じ、この日は断念しました。

やはり元の粘着テープの質が悪かったのかと思い、一旦パーツ裏の粘着テープを精密マイナスドライバーでこじりまくって全て除去。後日最寄りのABで両面テープを購入し、パーツ裏側ほぼ全面に貼り付けて装着リトライしましたが…前回よりも多少は粘るものの結果は変わらず。また断念し、未装着のまま今に至っています。買った粘着テープ、1000円もしたんですが…⤵️

元々本体側の接着面も比較的つるんとした荒い梨地なので、接着には向かないようにも感じつつ、考えられる対策としては
①さらに強力な両面テープを探す
②熱を加えて本体に合わせたRをつける
③本体側接着面に何らかの下地処理をする
④気温が高くなる夏場を待ってリトライ
くらいしか思いつきません。
しかし、ABSのパーツを曲げられる位の熱を与える環境(工具や電源等)がなく、下手するとメッキを壊しそうな気もするので②は自分では無理そう。ショップに相談するのも、コストもかかるし、なんだか敗北の様な気がしますが😓

自分的には八方ふさがり状態なのですが、施工に向く比較的安価でよい粘着テープをご存知の方、妙案をお持ちの方が居られたら、ご教示願えませんでしょうか…。
※この商品の販売ページでは確かに「ヒートガンで加熱」とは書いてあるので、それをやるのが本来だったのかもしれません。
とりあえず装着さえできないので⭐1つです😣
  • 初期状態ではテープが疎らなので、空いている部分に手持ちの両面テープを追加しました。
  • 付くのは先端部だけで、真ん中の緩いR部分さえ剥がれてしまい…このあと自重でコロンと外れます。
  • -の精密ドライバーでこじりつつ元のテープを除去。実はめっちゃ疲れる作業でした。(2日がかり)
  • 除去後。靴底にへばりついたガムよりもずっとタチが悪く、綺麗に取りきるのは至難の技です💦
  • 買ったテープでリトライ。NGだと勿体無いので、お試しで片方だけ。所々の切れ目は、水が抜けやすいかと…
  • やはり同じでした⤵️ 何か下地処理とか工夫が必要なのかな?とか考えたりしたのですが…うーん。
購入価格1,778 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※AliExpressにて購入 送料無料
レビュー履歴最新 (2023/05/26)のレビューを見る

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SAMURAI PRODUCE / サイドガーニッシュ / サイドドアガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:362件

SAMURAI PRODUCE / ウィンドウトリム

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:261件

トヨタモデリスタ / MODELLISTA / バックドアモール

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:57件

ユアーズ / ウェザーモールガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:87件

クリエイト / Jaspa / U字型モール

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:358件

AUTOMAX izumi / 汎用クロームメッキサイドドアモール(DP2)

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:76件

関連レビューピックアップ

ISHIKAWA ENGINEERING iSWEEP IS1500

評価: ★★★★★

IDI PREMIUM comfort

評価: ★★★★★

VA PERFORMANCE Exhaust Middle Silencer ...

評価: ★★★★★

MJJC FOAM CANNON

評価: ★★★★★

VW ティグアンTDI純正マフラー:Genuine VW Tiguan TDI ...

評価: ★★★★★

BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月4日 8:17
おはようございます。

ヒートガンで温めるのが定番かと思いますが、熱の加減で一気にとろけるのである程度の温度でじっくりと根気が必要です。(私は苦手)

危険性が少ないと思われる方法は、パーツをお湯で湯煎してみてください。
温度は高い方が良いと思いますが、様子を見ながらじっくり温めるともしかしたら曲がるかもしれません。
上手くいくか分からないのでダメ元で挑戦して頂ければ幸いです。
コメントへの返答
2023年1月4日 21:12
元黒さま

こんばんは。今朝は早々のアドバイスコメントをいただき有難うございました。

製品ページのヒートガンの話は粘着剤を温める目的で書かれていた様で、仰る通り本体を曲げようとすると一気に溶ける危険も感じます。出力調整式を使ってゆるやかに温めるとしても、10cm程度?離れた二か所を同時に同じような温度にするのもなかなかに難しそうに思います。

曲げようとすると、難易度が低そうなのはやはり湯煎かと感じます。「平らなパーツを狙った部分だけ曲げる」ことになるので、これも少々難しいかもしれませんが、本体のR通りにきっちり曲げなくても、多少でも曲げ角がつけば、接着時の引っ張られ具合も随分違うだろうかと思いを巡らせています。

他に素のままで付けられるテープがなければ、ダメ元で試そうかと思います。

アドバイスに感謝申し上げます。

プロフィール

「燃費参考記録 http://cvw.jp/b/3492872/46658496/
何シテル?   01/04 22:02
愛車の買い替え(Audi 8P S3 →Volkswagen AD1 Tiguan TDI Highline 2019)を機に、十数年ぶりに復活してみました。宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ティグアン]SOFT99 SOFT99 ガラコパワー撥水 輸入車用替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 23:28:08
不明 LEDリヤゲートサポートランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 23:12:41
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 貼るミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 23:04:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
Volkswagen Tiguan(AD1) TDI 4Motion Highline ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation