• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Navy(ネイビー)の"長距離・高速走行仕様" [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月27日

【まとめ】消耗品の交換手順・交換時期一覧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンオイル等の定期交換が必要な消耗品の交換手順、交換時期をまとめました。
メンテナンスにお役立てください。

紹介している手順でH81W・H82WのeKワゴン・eKスポーツの他、H91W・H92Wのオッティも整備できます。

今後新たに交換手順の記事を書いた時、随時更新していきます。
2
・エンジンオイル
3000km走行時 or 6ヶ月経過時のどちらか早い方
※高速道路を頻繁に走る等、3000km毎だと1ヶ月未満で交換時期になる場合は5000km毎でも可。

・オイルエレメント
10000km走行時 or 1年経過時のどちらか早い方

☆交換手順
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3493024/car/3351082/7294598/note.aspx
3
・ミッションオイル
40000km走行時

☆交換手順
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3493024/car/3351082/7502120/note.aspx
4
・パワステフルード
20000km走行時 or 2年経過時のどちらか早い方

☆交換手順
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3493024/car/3351082/7247145/note.aspx
5
・ブレーキフルード
20000km走行時 or 2年経過時のどちらか早い方
※一年の走行距離が10000kmを上回る場合は1年毎の交換を推奨

☆交換手順
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3493024/car/3351082/7496657/note.aspx
6
・スパークプラグ
純正品は20000km走行時
写真のような白金プラグは60000km走行時

☆交換手順
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3493024/car/3351082/7614416/note.aspx
7
・エアエレメント
6ヶ月毎にエアブローで清掃
30000km走行時交換
※距離未達でも汚れが酷い場合は交換推奨

☆交換手順
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3493024/car/3351082/7453056/note.aspx
8
・補機ベルト
40000km走行時 or 4年経過時のどちらか早い方

☆交換手順
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3493024/car/3351082/7526400/note.aspx
9
・冷却水(スーパーLLC)
80000km走行時 or 4年経過時のどちらか早い方

☆交換手順
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3493024/car/3351082/7502134/note.aspx
10
・タイミングベルト
100000km走行時 or 10年経過時のどちらか早い方
※ウォーターポンプの同時交換を推奨

☆交換手順
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3493024/car/3351082/7558248/note.aspx
11
・ワイパーゴム
6ヶ月経過時または拭き取りが悪くなった時

☆交換手順
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3493024/car/3351082/7810903/note.aspx
12
・エアコンフィルター
15000km走行時 or 1年経過時のどちらか早い方
※車内で喫煙する場合は6ヶ月経過時

☆交換手順
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3493024/car/3351082/7306477/note.aspx
13
・灯火類
点灯しなくなった時

※純正の電球は非常に暗いので国内メーカーのLEDバルブへの交換を強く推奨。

☆ヘッドライト交換手順
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3493024/car/3351082/7522828/note.aspx
☆テールライト交換手順
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3493024/car/3351082/7520886/note.aspx
☆ナンバー灯交換手順
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3493024/car/3351082/7517551/note.aspx
14
・ショックアブソーバー
100000km走行時 or 乗り心地や安定性の悪化を感じた時

☆フロントサスペンション交換手順
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3493024/car/3351082/7503685/note.aspx

☆リアサスペンション交換手順
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3493024/car/3351082/7495712/note.aspx
15
・ブレーキ(前輪:パッド 後輪:ライニング)
パッドは4.5mm以下、ライニングは2mm以下にそれぞれなった時

ライニングの隙間は毎年要調整
☆調整手順
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3493024/car/3351082/7495885/note.aspx
16
・マフラー
排気漏れが確認された時

☆交換手順
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3493024/car/3351082/7330264/note.aspx
17
・タイヤ
溝が2mm以下になった時 or 4年経過時
※冬タイヤはプラットフォームが出たら要交換

5000km毎に前後のローテーションを推奨
☆脱着手順
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3493024/car/3351082/7245955/note.aspx
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

法定12ヶ月点検

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

車検前点検整備作業

難易度:

24ヶ月点検(車検)

難易度:

サイドマーカー交換作業

難易度:

EGルームプレート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全塗装終わりましたので、本格的に投稿を再開します!」
何シテル?   06/16 22:07
【どなたでもお気軽にコメント下さい】 eKワゴン(H82W・MT車)に乗っています。自分が施した調整・チューニングに関して各ページにまとめています。 よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKワゴン 長距離・高速走行仕様 (三菱 eKワゴン)
走行性能と燃費を同時に向上させる改造を施しています。特に高速道路を使った長距離移動を安全 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族が車を乗り換えする事になり購入しました。 初めは故障率が極めて低い5速MTのミニカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation