• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コブラスポーツ23の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

リアフォグどうするよ?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
勇気の投稿(笑)

リアフォグランプを撤去。
そして純正のカバーへ変更。
方法は見れば簡単に外せるので割愛。

で、せっかく交換するんだから、
なんかしてあげたいなと思いまして。
2
スリットみたいなデザインだから
くり貫いてガチスリットにして
あげればいいじゃんと思ったのですが、
ちょうどこの裏が肉盛り部となっており
厚みあり。やめといた方がよさそう、断念 。
3
ボディ色にしようかと、ノリでホワイトに
よせていったが、全く合わず、ダメだね💧
4
ならばここだけ色を黒くしてスリット風に
したら?わざわざマスキングまでして凹部に
ブラックを乗せましたが、片側終わった時点
で早々に違和感を感じ中断。えーどうしよ💧
5
何もなかったことにする為、
マットブラックに塗装。
闇堕(笑)
6
あー💢
コラぁ?!誰貼った?
7
アールズとかレイルとかカッコいいな。。
とか言っといて。個性!逃げちゃダメだ(笑)
8
で、ダクト風のシート!
これ貼っちまうべーよ。
9
まぁ、考えようによっては唯一無二(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換です(LED化)

難易度:

ヘッドライトスチーマー

難易度:

右ヘッドランプ交換

難易度:

アイライン光り漏れ対策

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライトの傷消し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月18日 21:16
こんばんは🌌

カッコ良く見えますよ❗️

前にバックフォグランプで苦労した事があるんですね
失敗があって、大成功がありますよね💡

よろしくお願いします
コメントへの返答
2023年6月18日 21:36
こんばんはー! (*`・ω・)ゞ
ここは皆さんメッシュを貼られたり、
ランプつけたり...すげぇカッコよくされて
るんす!まぁ私は身の丈にあった施工で(笑)


プロフィール

「@Hinode さん
ん?藤井さん?!
よき休日を~🚗=3」
何シテル?   02/24 12:03
スイフトスポーツ関連業務日報 ※本投稿はオススメ情報ではありません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ダウンルックオーバーフェンダーモール フルバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 21:54:26
ダウンルックオーバーフェンダーモール 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 21:54:16
Second Stage Aピラーパネルアッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 06:35:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ ZC33S (中古)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation