• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOU-G productの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2023年5月23日

BCリアメンバー交換!GDBスペC流用の巻!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
上リアメンバーBC純正
下GDBスペックCから調達
見た目の寸法はほぼ同じですが、
細かい相違点を比較してみます。
2
BCマウント部分
ゴムブッシュが使われています。
振動対策としては一般的です。
3
GDBマウント部分
金属のリジットマウントになります。
振動やノイズは多くなりますが
トラクションは確実に向上しそうです。
4
見ただけでガッチリマウント。
5
BCメンバー
30年以上前の設計です。
6
GDBメンバー
赤線の部分が補強されています。
7
BC用のメガネの様なデフマウント
8
GDBデフマウントはBCより長いので、互換性はありません。GDB用をそのまま使用しますが、STIの強化品が供給されていますので交換してあります。
9
BCメンバー
ロアアーム取付位置
10
GDBロアアーム取付位置
1センチほど上になりますので
確実にロールセンターの補正になります。
11
最後はマフラーブラケットがBCとGDでは違っているのでBCメンバーから取り外しでGDメンバーに溶接しておりますので、なんと2タイプのマフラー装着が可能になりました。
結論として、ほぼボルトオンでいけます。全バラしてますので、アーム類のアライメントが変わりますので、テスター必須です。これでまた近代化が出来ました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントハブベアリンング交換

難易度: ★★

ガスチャージその後

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

トランクオープナー交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@UNOCAL69 さま
お疲れ様です。クラッチホース破損あるんですね。
自分の車も気になってきました。近々点検してみます。」
何シテル?   05/26 22:20
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日は鈴鹿サーキットBMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:59:42
給油キャップストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 21:59:42
subaru1103さんのスバル レガシィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 12:23:45

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシィBC前期
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation