甘党あざらしの"ギアちゃん🎀" [
スズキ スペーシアギア]
![]()
ガラスリッドの交換!(ステッカー貼りのおまけ編つき)
1
前回コーキングしたHonestさまのガラスリッドを交換していきます😚
器用で車いじり大好きな殿方はこんなの読まないとおもうので、DIYとか苦手だけど愛車のためにがんばりたい!!と調べてくれたであろう方々へ向けて、不器用オンナが少し細かくお送りしていきたいと思います😂✌️
用意するもの
・細いマイナスドライバー🪛or握力
・マスキングテープ
・Honestさまのガラスリッドと入っていた箱
・段ボールor大判タオル
・M10 のレンチ
・コーティングケミカル類
まずリッドを開けて、リッドの真下に段ボールかタオルを敷きます。もし部品が落ちた時に傷物にしないためです🤭絶対的自信がある人は省いてくださいw
次にぐるっとマスキング。リッドをネジで止めてる時とか、結構うっかりぶつけちゃったりします…ここらへんは保険ですね💦
で、ここまで終わったら給油キャップにヒモと一緒についてるリングを外します!1人作業なので写真撮れなかったw
ヒモを力いっぱい引っ張ってキャップの根元を見るとちょっとリングが浮くので、そこにマイナスドライバーをそっとねじ込んでください😂あとは缶を開けるみたいにテコの原理でぐるっとやるとすぽっと外れます!
- 1:前回コーキングしたHon ...
- 2:次にM10レンチを用意し ...
- 3:取れました〜〜。付け根は ...
- 4:箱がほしいと言ったのは取 ...
- 5:取ったリッドから当てゴム ...
- 6:とりあえず忘れないように ...
- 7:どうやら、この黒い棒?が ...
- 8:とりあえずセットで買った ...
- 9:ガラスリッドを取り付けま ...
- 10:1人で作業しててどうし ...
- 11:あとはコーティングケミ ...
- 12:完成🎀 圧倒的な可愛 ...
- 13:おまけ編😚 セットで ...
- 14:台紙からステッカーを透 ...
- 15:細かく尖ったパーツが多 ...
- 16:はい完成🧸🎀 もう ...
カテゴリ : グッズ・アクセサリー > グッズ・アクセサリー >
取付・交換
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2022年11月20日
[PR]Yahoo!ショッピング