• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘党あざらしの"ギアちゃん🎀" [スズキ スペーシアギア]

整備手帳

作業日:2022年11月20日

ガラスリッドの交換!(ステッカー貼りのおまけ編つき)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回コーキングしたHonestさまのガラスリッドを交換していきます😚
器用で車いじり大好きな殿方はこんなの読まないとおもうので、DIYとか苦手だけど愛車のためにがんばりたい!!と調べてくれたであろう方々へ向けて、不器用オンナが少し細かくお送りしていきたいと思います😂✌️

用意するもの
・細いマイナスドライバー🪛or握力
・マスキングテープ
・Honestさまのガラスリッドと入っていた箱
・段ボールor大判タオル
・M10 のレンチ
・コーティングケミカル類


まずリッドを開けて、リッドの真下に段ボールかタオルを敷きます。もし部品が落ちた時に傷物にしないためです🤭絶対的自信がある人は省いてくださいw
次にぐるっとマスキング。リッドをネジで止めてる時とか、結構うっかりぶつけちゃったりします…ここらへんは保険ですね💦

で、ここまで終わったら給油キャップにヒモと一緒についてるリングを外します!1人作業なので写真撮れなかったw
ヒモを力いっぱい引っ張ってキャップの根元を見るとちょっとリングが浮くので、そこにマイナスドライバーをそっとねじ込んでください😂あとは缶を開けるみたいにテコの原理でぐるっとやるとすぽっと外れます!
2
次にM10レンチを用意して根元のボルト2つを取ります。
ソケットレンチあると便利です〜。私のはバイク時代から愛用してる3000円くらいのクソ安工具セットですwへへw
上下両方、指で回せるようになるくらいまで緩めましょう。最後は左手でリッドを押さえつつ、指で下、上の順で外します!
3
取れました〜〜。付け根は黄色い塗装がないので、リッドつけた後塗装してるんだーーと新しい発見😳
とりあえずサフは吹かれてるみたいなので錆の心配等は無さそうです!
4
箱がほしいと言ったのは取ったものを収納するためです😂
ぽいってそこらに置くとナットとかワッシャーって…消えるんですよね…
5
取ったリッドから当てゴムと板バネを移植します!
当てゴムはこの上下2つの黒いやつ。少し硬いですが手で取れます。カチッというまで差し込んでね。

で、板バネですが…板バネ……ない…🤭🤭ハスラーにはあったんだけどな🤭
6
とりあえず忘れないように当てゴムをぶすり。
7
どうやら、この黒い棒?が板バネ代わりっぽいです!押すとスプリングを感じます…
8
とりあえずセットで買ったおしゃれリングをつけます!
ゴムなので力技で☺️
9
ガラスリッドを取り付けましょー!
取った時と逆の手順でつけます。手で両方ぐりぐり回してつけて、回らなくなったらレンチ。
取った時と同じくらいの硬さになるように締めてくださいね。あんまり硬く締めるとなめたり伸びたりしちゃって次外れません😫
10
1人で作業しててどうしても黒いバネ棒が信じきれず、開かなかった時に引っ張る用の養生テープつけて実験😂
開きましたーーー!ですよねーーー!!安心!!!!!!
11
あとはコーティングケミカル類でリッドをお掃除!
水が入るらしいので、とりあえず撥水系のでふきふき。午後から雨らしいのでちょうど実験になります!
12
完成🎀
圧倒的な可愛さ🥰🥰🧸
隙間から雨水が入ってくるっぽいので、状況を見てそこをどうするか考えます😊
13
おまけ編😚
セットで購入させていただいたステッカーを貼ります(ついでにGSRのもw)
台所用中性洗剤をつけたウエスと、水で絞ったウエスと、乾拭き用ウエスを用意して脱脂します!汚れてる車ちゃんは細かいチリや砂を水で落としてからにしましょう〜傷ものになっちゃいますので〜

この脱脂でステッカーの寿命が決まります🥺乾拭き用ウエスでこすったらぎゅっぎゅって引っ掛かるくらい脱脂しましょう!
14
台紙からステッカーを透明シートごと剥がして、場所を決めてぺたり!上から死ぬほどこすってくださいw内側から外側へ。

こすり終わったら、透明シートを剥がしていきます!この時反対側に折り込むようにしながらめちゃくちゃゆっくり剥がしていって、とがった部分や小さいパーツが透明シートにもってかれたらもう一回バックして透明シートごと貼り直して、左手でめくれないようちょっとずつ押さえながら貼るのがポイントです🤭
15
細かく尖ったパーツが多ければ多いほど難しいです😲ゆーーーーっくりゆっくり…

剥がしおわったら粘着部分を手に向け指に透明シートを貼り付けて、ツルツルな方で再度シートをぎゅっと押して貼り付けます!!ぎゅう〜〜
16
はい完成🧸🎀
もう貼るところが無いよ〜〜〜😂😂😂
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新車1か月点検

難易度:

MCB取付け

難易度:

1ヶ月無料点検

難易度:

備忘録:magsafe充電器台座破損

難易度:

オイルのみ交換

難易度:

色々整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月26日 23:45
はじめまして!ガラスリットめちゃくちゃオシャレですね😆
ステッカーもいい感じに派手で良きです☺️

プロフィール

「横から写真撮ると顕著だけど、ドアバイザー付けなくてよかった〜〜って心底おもう!!!!ダサいだけだからやめなって止めてくれた人たちありがとう……!!!!おかげで真横や正面の顔がめちゃくちゃ可愛い!!!!!」
何シテル?   04/09 17:31
自分記録用( ´ ▽ ` ) スーパーGTとパンケーキがあるカフェと動物がいるところによく出没しますU・x・U 500はTGR、300はGSR推し! 来年はWR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スペーシアギア ギアちゃん🎀 (スズキ スペーシアギア)
黄色いスペーシアギアだよ〜! ずっとバイクに乗ってたから、この子がはじめての4輪( ´ ...
ヤマハ ボルト R スペック ヤマハ ボルト R スペック
ドラスタからボルトへ。 足つきもよく野生的で良いバイクでした🛵 通勤で使ってたので、雨 ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
写真左です! 自損で割ってFフェンダーが黒なのが特徴😂 故障してOHが必要になったのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation