• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月16日

熊本県道・福岡県道4号玉名八女線 矢部谷峠

熊本県道・福岡県道4号玉名八女線 矢部谷峠 2023年5月13日の丑三つ時。

熊本県道・福岡県道4号玉名八女線の矢部谷峠を訪問しました。

地理院地図

alt
私は大型車でうざったい国道3号線を回避するためによく通ります。

alt
すれ違い困難な峠道です。
峠に到着です。

alt
ここは歴史ある峠。

alt
県境の石碑が立っています。
同じものが、国道3号線や国道442号線等にもあります。

alt
そしてここには白看があります。福岡県側。

alt
熊本県側。

alt
昼間は交通量多いので、夜中に訪問しました。


走行動画です。
ラリー気分の2倍速版↓


通常版↓



おわり。
ブログ一覧 | 険道 | 旅行/地域
Posted at 2023/05/16 18:01:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

国道218号線 蘇陽峡の旧道に佇む ...
どらたま工房さん

国道218号線旧道の津花峠、完全走破
どらたま工房さん

国道221号線旧道の堀切峠(加久藤 ...
どらたま工房さん

国道219号線 旧道の横谷峠・元旦 ...
どらたま工房さん

国道503号線 飯干峠
どらたま工房さん

鹿児島ドライブ(3日目)熊本城
ボースンさん

この記事へのコメント

2023年5月16日 18:06
こんばんは!
熊本方面もあまり行かなくて分からないんですけど、矢部って通潤橋の辺りですか?
コメントへの返答
2023年5月16日 18:27
こんばんは!
そっちのほうではないですね。ここは南関と八女の間になります。
福岡の矢部村のほうが近いですね。
2023年5月16日 18:12
え〜〜!!
怖すぎる👻
何も夜に行かなくても……
明るい時に行った方がいいですよ
コメントへの返答
2023年5月16日 18:28
こんばんは🐱
夜だからこそ、誰もいないので通りました。
人は居ませんでしたが、いのししとタヌキが居ましたよ🐗
2023年5月16日 20:04
夜に行くなら、田原坂はいかがでしょう?w
コメントへの返答
2023年5月16日 20:07
この日、駅巡りついでに田原坂行ってきましたよ(笑)
あまりにアレな場所なので写真は自重しました👻
2023年5月24日 18:52
こんにちわ〜(^^)/

この手の道は、夜は嫌だ〜(^^)
コメントへの返答
2023年5月24日 19:50
こんばんは!
私は平気です(笑)でかい猪がいました🐗

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月11日 08:50 - 10:48、
16.93 Km 45 分、
1ハイタッチ、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント150pt.を獲得」
何シテル?   05/11 10:49
どらたま工房代表。 どらたまのどらは、ドラゴンズのドラです。 酷道、険道、旧道、隧道マニア。 好きな食べ物はイモ天。 嫌いな食べ物はキュウリ。 システ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

4/27(日) REDMemoryによるカーウォッシュマイスター開催!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 12:42:08
記録 BOXティッシュ 残129 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:23:22
観光需要平準化等にむけた高速道路料金の取り組みについて ~周遊パスの利用促進・令和7年度の休日割引適用除外日のお知らせ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 03:44:32

愛車一覧

三菱 eKスポーツ どらたま工房号 (三菱 eKスポーツ)
三菱 eKスポーツに乗っています。 アリエク号。ネタ車。磁石で自由自在。 柿本改マフラ ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
H18年。走行距離19500km。 コミコミ14.9万円。 おもちゃ2号機。 普段は息 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
息子の車。たまに妻や娘、私も乗る。 コミコミ20万円。 事故られた赤ekワゴンの代車で借 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
コミコミ13万円。 くすんだ赤色だったが、コンパウンドで懸命に磨き、ピカピカなレッドに蘇 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation