• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月20日

国道326号線の旧道を完全走破

国道326号線の旧道を完全走破 2024年7月14日。

大分県豊後大野市と宮崎県延岡市間を結ぶ国道326号線。
今や大分と宮崎を繋ぐ重要な幹線道路ですが、少し前まで(1990年代まで)は酷道と言える狭道でした。

その旧道を中心に、この度完全走破しました。


地理院地図

Googleマップ

alt

旧道は4区間あります。
宮崎方面から大分方面へ向かいました。
けっこう距離あります(50km位)


①北側沿いの旧道
alt
延岡市北川町の旧国道10号線との交差点、スタート地点です。

alt
道路情報看板がヤル気を出させます。

alt
旧道途中には分岐があり、

alt
おにぎりが残されています。

alt
反対側。

alt
この道路はバイパス建設途中のアクセス路の跡ですね。

alt
川沿いにおにぎりがあるのですが、

alt
残念ながら撤去されてました。

北川沿いの旧道の走行動画です↓




②桑の原越
alt
1998年、桑の原トンネルの開通を経て、現道バイパスが全線開通しました。
最後まで工事が残っていた難所、326号の桑の原越です。

alt
道が狭い狭い。

alt
峠へ到着。

alt
この日は雨であり、見通しは悪いです。

alt
道の駅宇目近く、現道との合流点。

alt
桑の原越を無事走破です。

桑の原越の走行動画です↓



③宇目地区(時間橋)
alt
道の駅宇目近くから旧道を通り、ダムにかかる橋があります。

alt
しっかりと326号表示付き。

alt
「時間橋」です。

alt
立派な佇まい。

alt
水が少なければ、ダム湖に沈む旧旧326号線の旧時間橋が見れます。

alt
この区間はダンプが多く、平日は走りづらいです。

時間橋、宇目地区の走行動画です↓



④三国峠
alt
国道326号最大の難所だった三国峠の旧道スタート地点。

alt
道はほどほどに荒れています。

alt
分岐が多く、初めて通る車は迷うかもしれません。

alt
落石や落木など多数。

alt
ここでおたから登場です。

alt
旧道に佇むおにぎり!

alt
三重町は現在の豊後大野市。
三国峠付近にあるおにぎりです。

alt
そして、おにぎり2個目!

alt
この旧道を訪れるのは約4年ぶりですが、
このおにぎりもきれいに残っていました

alt
哀愁の狭道と国道標識。

alt
そしてそのおきぎり前には隧道もあります。
名称不明。

alt
途中から雨が強くなりましたが、何とか走破。
これで、国道326号線旧道の完全走破達成しました!(・∀・)

三国峠の走行動画です↓



国道326号線旧道と現道を含む、走行動画のノーカット版(3倍速)です↓



おわり。
ブログ一覧 | 旧道 | 日記
Posted at 2024/07/21 10:50:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

国道222号旧道の上熊峠を歩く 2 ...
どらたま工房さん

国道218号線旧道の津花峠、完全走破
どらたま工房さん

国道388号線、大河内越通行止め箇 ...
どらたま工房さん

国道326号(旧日向街道)
ディーゼルオート店さん

国道219号線 旧道の横谷峠・元旦 ...
どらたま工房さん

江川ダムから旧道おにぎりまで歩く
どらたま工房さん

この記事へのコメント

2024年7月21日 10:57
自転車も寄りつかない酷道ですね。関東ではヤビツ峠が険しいですが、ここほどではなく、自転車だらけです。ドキドキしながら動画を見ていました。途中でトラックがいてびっくりです。楽しませて頂きました。
コメントへの返答
2024年7月21日 11:01
こんにちは。
トラックは私もびっくりしました(笑)
雨が降っていたので冷や冷やしながらの旧道探索でした。三国峠は春になると桜の名所ですよ🌸
2024年7月21日 11:32
こんにちは~・・・。

殆ど私の好んで走るような道ばかりで近親感が湧いてきますね・・・笑。更に非舗装なら最上ですけれどね。

これからも楽しみしております。
コメントへの返答
2024年7月21日 11:38
こんにちは❗
私もこのような山道は大好きで、荒れているほど尚良しです😊非舗装路は歩きます(笑)
2024年7月21日 12:50
こんにちは!

現道は快走路のR326の旧道がこんな風に残っているなんてスゴイですね!!しかもおにぎりまで🍙補助標識の地名といい文化遺産ものですね😊

九州の旧道は素晴らしいです!いつもありがとうございます☺️
コメントへの返答
2024年7月21日 12:58
こんにちは❗
このR326旧道は放置されずにこまめにメンテされており、とても走りやすい旧道です。特に三国峠は登山しやすい桜の名所でもあるので春は賑わうそうです。おにぎりもしっかり残ってました🍙
次の行き先は反対側にあるR388の酷道区間ですね😊
2024年7月21日 13:34
どらたま工房さん🙋
お疲れ様です‼️
㊗️国道326号線完全制覇おめでとうございます😊🎊🎉💐🥁🙌🤩
拝見しましたが、旧道は特に道が細くて自分は苦手なんです😔
もう、前進あるのみ道がある限りこれからも進んで下さいね〜🔜
コメントへの返答
2024年7月21日 15:27
お疲れ様です❗
ありがとうございます😊
私は狭い道が大好きですね(笑)
まだまだ旧道はたくさん存在するので、走り続けます👍️
2024年7月21日 14:46
どらたまさん、こんにちは😊

国道326号の完走お疲れ様でした😊
激しい道のりがかなりありましたね…どらたまさんにとっては日常でしょうけど😅
コメントへの返答
2024年7月21日 15:29
こんにちは❗
ありがとうございます😊
今回は雨が降ってた割にはスムーズに通れましたが、距離が長くてしんどかったですね😅

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月11日 08:50 - 10:48、
16.93 Km 45 分、
1ハイタッチ、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント150pt.を獲得」
何シテル?   05/11 10:49
どらたま工房代表。 どらたまのどらは、ドラゴンズのドラです。 酷道、険道、旧道、隧道マニア。 好きな食べ物はイモ天。 嫌いな食べ物はキュウリ。 システ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

4/27(日) REDMemoryによるカーウォッシュマイスター開催!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 12:42:08
記録 BOXティッシュ 残129 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:23:22
観光需要平準化等にむけた高速道路料金の取り組みについて ~周遊パスの利用促進・令和7年度の休日割引適用除外日のお知らせ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 03:44:32

愛車一覧

三菱 eKスポーツ どらたま工房号 (三菱 eKスポーツ)
三菱 eKスポーツに乗っています。 アリエク号。ネタ車。磁石で自由自在。 柿本改マフラ ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
H18年。走行距離19500km。 コミコミ14.9万円。 おもちゃ2号機。 普段は息 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
息子の車。たまに妻や娘、私も乗る。 コミコミ20万円。 事故られた赤ekワゴンの代車で借 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
コミコミ13万円。 くすんだ赤色だったが、コンパウンドで懸命に磨き、ピカピカなレッドに蘇 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation