• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらたま工房のブログ一覧

2024年05月21日 イイね!

国道218号線旧道の津花峠、完全走破

国道218号線旧道の津花峠、完全走破alt
2019年4月、前車ミニカにて。
通行止めにて断念。

alt
2021年4月、落石に慄き断念。

そして2024年5月2日、
足かけ5年目、ついに津花峠を完全走破できました!

Googleマップ

国土地理院マップ

津花峠とは、国道218号線の旧道、
宮崎県五ヶ瀬町と高千穂町の間にある峠。標高678.8m。

alt
地理院地図より。
現道はトンネルでバイパスできる峠です。

alt
旧道バイブル、コンパニオン道路地図帖(昭和49年度版)には、

alt
まだバイパスが完成しておらず、旧道がうねっております。


alt
高千穂町より旧道へ。
まずここには白看がありますが、

alt
落ちてました(´・ω・`)。

alt
在りし日の姿。2021年撮影。

alt
おにぎりは落ちてないか心配しましたが、

alt
ありました。
大変貴重な旧R218おにぎり。


alt
2021年はこのおにぎりのところまで到達できました。

alt
3年ぶりの2ショット。

alt
ここから先は未踏破ですが、

alt
今回は落石や落木も少なく、森を整備された跡もあり、

alt
走破できそうな気がします。

alt
しばらく進むと町境。

alt
白看が残ってました!

alt
反対側にも、

alt
白看が。

alt
走破できそう、とは思いつつも、

alt
道のりは厳しかったです。

alt
標識が示す通り、

alt
落石も多かったので、慎重に進みます。

alt
そしてついにゴール寸前。
最後に出迎えてくれたのは、

alt
白看でした。
錆び付いて、もはや茶看です。
延岡まで75km、あの道幅では果てしなく遠い。

alt
おたからたくさんの津花峠旧道でした。
完全走破です!


津花峠の動画です。長いので2倍速版↓


通常版↓



おわり。
Posted at 2024/05/21 13:23:30 | コメント(9) | 旧道 | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日 09:10 - 10:00、
23.95 Km 49 分、
1ハイタッチ、バッジ41個を獲得、テリトリーポイント420pt.を獲得」
何シテル?   08/13 10:00
どらたま工房代表。 どらたまのどらは、ドラゴンズのドラです。 酷道、険道、旧道、隧道マニア。 好きな食べ物はプロテイン。 嫌いな食べ物はキュウリ。 シ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
5678 91011
12 131415161718
1920 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

Clazzio Clazzio Air 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:33:25
🚗【6月グランプリ発表】VELENOフォトコン、7月応募受付スタート!📸✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 10:50:54
4/27(日) REDMemoryによるカーウォッシュマイスター開催!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 12:42:08

愛車一覧

日産 デイズ ポイ活号 (日産 デイズ)
箱替えです。 コミコミ29万円。 実質的に中身はekスポーツ。 2025.8.9 納車 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
H18年。走行距離19500km。 コミコミ14.9万円。 おもちゃ2号機。 普段は息 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
息子の車。たまに妻や娘、私も乗る。 コミコミ20万円。 事故られた赤ekワゴンの代車で借 ...
三菱 eKスポーツ どらたま工房号 (三菱 eKスポーツ)
三菱 eKスポーツに乗っています。 アリエク号。ネタ車。磁石で自由自在。 柿本改マフラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation