• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらたま工房のブログ一覧

2023年03月28日 イイね!

13年前のPCを再生する計画(2)

13年前のPCを再生する計画(2)エイサーのTravelMate5742を華麗に復活させ、あと10年は使おう、とする計画。

本日は在宅勤務。
ブツが届きました。


PC裏を開けます。


SSDとWi-Fiカード、メモリが見えます。


今回はメモリの交換です。
上段2GB、下段4GB、計6GBの変則仕様です。
元々は2GB×2の計4GBでした。
4GB×2の計8GBに増設します。


楽天にて1400円で購入。動作確認済み中古。ポイント使用で0円。
PC3L-12800S 2R×8 4G。


メモリを入れ替えし、


起動時、F2連打。
BIOSでメモリ8G認識OK。


Windowsも無事起動。メモリ8G認識。
これで最強。


以前はもっさりしていた画像編集もラクラク。


みんカラもサクサク閲覧。
何ならこのブログも楽々書けてます。


まだまだ戦えるPCに変貌しました(`・ω・´)

つづく(多分)。
Posted at 2023/03/28 19:51:15 | コメント(0) | ガジェット | 日記
2023年03月21日 イイね!

13年前のPCを再生する計画

13年前のPCを再生する計画

約6年前、当時中学1年生の息子が、お年玉で購入した中古PC。
パソコン工房で確か10000円で購入。

いらん、と親父(どらたま)に譲渡。


エイサーのTravelMate5742 PEW51という機種。
多分2010年製。13年前のPC。


CPUは「初代」インテルCore i3 M370。
メモリは4G→6Gに増設済み。
HDD→SSD128GBに換装済み。

元々はWindows10がインストールされてましたが、現在はChromeBookとして使用。

これにWindows11をインストールし、快適PCにチューンアップして蘇らせよう、という計画が今ここに始まりました。



Windows11にアップデートするには、インテルの第8世代CPUでないとアップデートできません。
当然、この初代インテルi3は、ダメと怒られ、アップデートは不可能です。


ここで、魔法のコマンドを、、、




インストール続行!


無事、Windows11となりました。
しかし重い(´・ω・`)

これから魔改造し、快適PCへと生まれ変わらせます。



※魔法のコマンドとは、


インストール途中で、Shift+F10でコマンドプロンプトを立ち上げ、「regedit」起動。


○TPMチェック回避 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setup\LabConfig
名前 BypassTPMCheck
型 DWORD 32ビット
値 1

○セキュアブートチェック回避
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setup\LabConfig
名前 BypassSecureBootCheck
型 DWORD 32ビット
値 1

TPMチェックとセキュアブートチェックを回避でき、Windows11がセットアップ可能となります。

自己責任で!!



つづく(多分)。
Posted at 2023/03/21 22:13:25 | コメント(0) | ガジェット | 日記
2023年03月18日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!3月20日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
リアはスノコで車中泊仕様。
ホーン変更。

■この1年でこんな整備をしました!
細かいところぶつけまくり(親父が)。
他は問題なし。

■愛車のイイね!数(2023年03月18日時点)
101イイね!

■これからいじりたいところは・・・
フローリング化し、完全車中泊仕様にします。

■愛車に一言
ほぼ親父の車中泊号と化してます。
全国出掛けてますので、グリルに赤いラインのノア見つけたらよろしくお願いします。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/03/18 11:41:31 | コメント(26) | トラックバック(0)
2023年03月11日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!3月13日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
1年前↓

現在↓

見た目が大きく変わりました。
ダミーパーツ症候群。

着せ替えエンブレム。
ACC遅延システム。
ヘッドライト以外総LED化。
他色々。

■この1年でこんな整備をしました!
フロントブレーキ一式交換(大クレーム)。

納車時、手抜きでパッド外側しか交換してないという。。。お陰でローターが歪む。
他、購入時にオイル無交換、バキュームホース抜け見落とし(素人が見て分かるレベル)、スピーカー無配線(納車時から無音笑)、それでいて納車1ヶ月遅れ、など数々を思い出す。
購入店は信用できないので、なじみの整備工場にてブレーキ一式交換。

クレームを入れたら、購入店からお詫びの印として、
カーナビ(σ・∀・)σゲッツ!!

ただしあんま頭よくないナビ(´・ω・`)

■愛車のイイね!数(2023年03月11日時点)
244イイね!

■これからいじりたいところは・・・
考え中。

■愛車に一言
あと10年位がんばれ!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/03/11 08:06:05 | コメント(28) | トラックバック(0)
2023年03月05日 イイね!

小石原川ダムウォーキング

小石原川ダムウォーキング長らく、目の不調によりウォーキングを中断してましたが、本日より再開です。


福岡県朝倉市の小石原川ダム。


放水路より、彼方に国道500号旧道を望む。


久しぶりに日の出も拝めました。


周囲は豪雨災害により禿げ山です。


ダム管理事務所。
ここに以前、ルーター設置作業の仕事で訪れました。


段差に高速で思いっきり乗り上げて、バン!ガラガラガラ、、と走り去った車が居ましたが、気の毒で見てられません。
(´・ω・`)


ekイース。


あんまし歩いてません。


まあ、ウォーキング復帰初日だし4000歩も歩けば充分でしょう。

おわり。
Posted at 2023/03/05 07:20:13 | コメント(6) | ウォー活 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 21:37 - 22:00、
5.84 Km 22 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   08/15 22:01
どらたま工房代表。 どらたまのどらは、ドラゴンズのドラです。 酷道、険道、旧道、隧道マニア。 好きな食べ物はプロテイン。 嫌いな食べ物はキュウリ。 シ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
1920 2122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

Clazzio Clazzio Air 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:33:25
🚗【6月グランプリ発表】VELENOフォトコン、7月応募受付スタート!📸✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 10:50:54
4/27(日) REDMemoryによるカーウォッシュマイスター開催!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 12:42:08

愛車一覧

日産 デイズ ポイ活号 (日産 デイズ)
箱替えです。 コミコミ29万円。 実質的に中身はekスポーツ。 2025.8.9 納車 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
H18年。走行距離19500km。 コミコミ14.9万円。 おもちゃ2号機。 普段は息 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
息子の車。たまに妻や娘、私も乗る。 コミコミ20万円。 事故られた赤ekワゴンの代車で借 ...
三菱 eKスポーツ どらたま工房号 (三菱 eKスポーツ)
三菱 eKスポーツに乗っています。 アリエク号。ネタ車。磁石で自由自在。 柿本改マフラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation