• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらたま工房のブログ一覧

2024年02月23日 イイね!

国道210号線旧道の岸山隧道ウォーキング

国道210号線旧道の岸山隧道ウォーキング2024年2月23日。

先週に引き続き、大分の日田方面へ。


ここは福岡県うきは市と大分県日田市の境目付近の国道210号線旧道。


狭いトンネルがあります。


岸山隧道。


標識がそのまま残っているのが渋い。


約30年前まで国道でした。


国道210号線は久留米と大分を結ぶ幹線ですが、このトンネルが狭くボトルネックでした。


大型車の通行量がかなりある210号ですが、この隧道ですれ違えず、


しばしば渋滞が発生してました。
当時は大分自動車道も開通してません。


狭いトンネルと、この区間はもう一つ問題があり、



崖崩れが頻発し、通行止めになることもしばしば。


筑後川がうねって流れてます。
交通の難所でした。


今はバイパスする橋が完成してます。


旧道は通行止めです。


平成5年位に完成した、バイパスを歩きます。


筑後川を挟んで北側には、国道386号線と夜明ダムが見えます。
先日訪れた櫛崎隧道のすぐ近くでもあります。


よって210号線が通行止めの際は、対岸の386号線が迂回路となりましたが、あちらもあちらで櫛崎隧道が狭く、通りづらいものでした。

福岡の久留米方面と大分方面を繋ぐ道路は、基本的にこの2つの国道と大分自動車道しかありません。


信号を右折で旧道。


この先は通行止め。


トンネルせましの看板も残されてます。


一周ウォーキングしてきました。


ところでこの岸山隧道に行く途中、工事現場でリップを擦ってしまいましたが、気にしないことにします。


おわり。
Posted at 2024/02/23 16:39:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 隧道
2024年02月18日 イイね!

国道386号線の旧櫛崎隧道、夜明ダム、とうふ

国道386号線の旧櫛崎隧道、夜明ダム、とうふ2024年2月18日。

エンジンルーム洗って、乾かしついでに大分の日田へ。


日田の国道386号線(サンパウロ)にある、旧櫛崎隧道へ。


資材置き場として活用されてます。



櫛崎隧道です。


入り口開いてるので、ちょっとお邪魔します。


うむ、懐かしいトンネル。
最近まで(と言っても30年前ですが)よく通ってたので。


黄線跡もあり。
狭いトンネルだったので大型車がすれ違い困難でした。


ここからウォーキング開始。


横には夜明ダムがあります。


放水しており、ダム湖は空っぽでした。
おそらく明日からの雨の準備でしょうか。
このダムは水力発電用で、貯水量は少ないので、大雨ですぐ溢れます。


新櫛崎トンネルと旧道。


国道386号線は福岡都市圏と大分、阿蘇方面を結ぶ国道で、土日の交通量は激しいです。


1996年完成。まだまだ若いトンネル。


トンネルを歩き、


旧道の反対側へ。


おっちゃんが作業してたので、少し遠慮して遠くから撮影。


黄線が残ってるのが渋い。


腐った標識もあり。


新旧トンネル横並びです。


もうちょい歩くと、


豆腐屋さん。


昨日、みん友さんが買い物されてたので、私もとうふまんじゅう食べたくなり、


とうふまんじゅう、とうふあんパン、とうふコロッケ、とうふ天ぷらを買いました。
とうふフルコース。


来たコースを戻り、


大して歩いてませんが、ウォーキング終了です。

終わり。
Posted at 2024/02/18 11:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隧道

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月09日 10:35 - 11:33、
24.99 Km 58 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   08/09 11:37
どらたま工房代表。 どらたまのどらは、ドラゴンズのドラです。 酷道、険道、旧道、隧道マニア。 好きな食べ物はプロテイン。 嫌いな食べ物はキュウリ。 シ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
2526272829  

愛車一覧

日産 デイズ ポイ活号 (日産 デイズ)
箱替えです。 コミコミ29万円。 実質的に中身はekスポーツ。 2025.8.9 納車 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
H18年。走行距離19500km。 コミコミ14.9万円。 おもちゃ2号機。 普段は息 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
息子の車。たまに妻や娘、私も乗る。 コミコミ20万円。 事故られた赤ekワゴンの代車で借 ...
三菱 eKスポーツ どらたま工房号 (三菱 eKスポーツ)
三菱 eKスポーツに乗っています。 アリエク号。ネタ車。磁石で自由自在。 柿本改マフラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation