• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまじゃの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2024年2月24日

オイル漏れ ドレンボルト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドレンボルトより、ほんの少しオイル漏れしてました。
銅パッキンの使い回しが原因でしょうか??

軽く緩めて、パーツクリーナーを銅パッキンの間に吹き付けました。
そして、銅パッキンの位置を90度回転させました。

再度、34Nで締め付けました。

現在4日経ちましたが、改善されました。
こういうことがあるのが、この車可愛いですよね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミニ車検完了しました

難易度: ★★

令和6年度 ポール号 走り出す。

難易度:

6ケ月メンテナンス

難易度:

祝🎵ミニユーザー丸10年。5度目のユーザー車検を受けてきた その② @_@=3

難易度: ★★

祝🎵ミニユーザー丸10年。5度目のユーザー車検を受けてきた その① @_@=3

難易度: ★★

定期点検+ブーツ等交換😅

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月29日 22:33
こんばんは。90度回したらOK?そんなことあるのですね。また一つ学習しました。
私はこんなガスケットにも気を遣って選んで買っていたのですが、つい最近アストロに同じ規格の銅ワッシャーが売っているのを発見しました。次からはそれを使ってみることにしました。5枚で1セット435円です。
私はオイル交換は3000km毎上抜きで交換していて、3回に1回はフィルター交換と下抜きで交換しているので1年に1枚使う計算で5年間使えることになります。
しがない安月給のサラリーマンはいかに安く維持できるか考えながらメンテしています。
コメントへの返答
2024年2月29日 23:14
こんばんは。コメントありがとうございます。
全然正しい整備ではないと思いますが、おっしゃる通り安月給サラリーマンには工夫が必要ですよね!
しかし、、、5枚435円は破格です。。。

プロフィール

「カスタムが楽しいです http://cvw.jp/b/3494929/47066251/
何シテル?   07/03 21:59
あまじゃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Pplini Moroe ハイギア 15x42T その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 08:42:43
Pplini Moroe ハイギア 15x42T その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 08:41:52
Pplini Moroe ハイギア 15x42T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 08:41:38

愛車一覧

ホンダ ライブディオ でぃおたん (ホンダ ライブディオ)
レストア完了。 規制後のライブディオsです。 純正エアクリ 規制後純正キャブ mj8 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
YouTubeでたまたまミニを見ていると、不思議と乗りたくなり、自分でも不思議なくらいあ ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ape100 吸気〜排気は以下の通りでカスタムしてます。 kitaco vm26 mj ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation