• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

座布団1枚の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2023年2月19日

ドアデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
使用した制振シートはAmazonに売っている
【AutoGo】製のもの。ブランドはあってないようですが、評価が高いので買ってみました。セールで4,999円
2
内張り剥がし方などは省略。
シートの網目に添って切りました。
切った後のサイズは使いやすく内側にも貼りやすかったです。
3
内側1
4
内側2
5
蓋をします。
6
内張りはリューターで削りました。
7
余っていた吸音シートを内張りに貼り付け。
8
前サンバーからのSPを移植して終了です。

ドアがとても重くなり軽バンとは思えないほどです。音もGoodです。

低域の表現力が足りないのは16cmSPの限界かなーと思います。
外部アンプで改善するか・・・?
関連情報URL : https://amzn.asia/d/54bEWq0

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TV1 ストッパータング取り付け

難易度:

世間ではコレを恥の上塗りと…

難易度:

左スピーカー追加 その2

難易度:

左スピーカー追加 その1

難易度:

TV1 ラジエーター/コンデンサー ファンモーター交換②

難易度: ★★

Dr.leak注入その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2022年11月、高校生の時からほしかったスバルサンバーバン、しかも最上級グレードの「ディアス」スーパーチャージャーMT 4WDをついに購入。その整備記録や燃費...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル サンバー] スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 17:27:36
デジタルヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 18:19:11
[スバル サンバー] ミッションマウント前側交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 23:02:36

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
訳あって乗り変えました。
スバル サンバー スバル 660ケイバン (スバル サンバー)
ケイマンではない
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation