• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCCの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2020年10月3日

警告灯P2187

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
吸気経路のメカ的トラブルは無し…
排気音が昔の記憶とずいぶん違う気が。こんなドロドロ変な排気音では無かったような…
車検から帰ってきて1ヶ月の警告灯
しばらく様子見ですかね
2
念のためO2センサーを見てもらったら、断線を確認。新品を購入し、交換してもらいました。あっさり警告灯が消えたものの、変な振動・排気音は変わらず・・・
3
こんな車だったっけ?とエンジンかけたまま車周辺をうろうろしたところ、排気音だと思っていた音はどうも排気ではない。排気音はいたって静か・・・エンジン音ですね。
4
エンジンの振動が抑えられていない
or
エンジンの振動が大きくなっている
のどちらかだと推定。

水平対向エンジンのような排気音と聞き間違えるということは、やっぱり燃焼系がおかしいんだろな。
こうなるとインジェクターの詰まりも信ぴょう性が出てくる。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル漏れ修理

難易度:

エンジンオイル交換(フィルターなし)

難易度:

オイル滲み等修理

難易度: ★★

燃料フィルタ交換

難易度:

新品エンジン載せ替え

難易度: ★★★

オイルパン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【好きなこと】 ランエボでドライブに行くこと ランエボでゲレンデに行くこと ロードスターでしのいサーキットを走ること
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドエアバック警告灯キャンセラー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 12:53:30
[ボルボ V90クロスカントリー] リフレッシュ第一弾:外装コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:23:28
トランスファーASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 18:31:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
WRCが好きでセリカがランエボに変わりました! サーキットでは走らず、もっぱらスキー車と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット専用車として共同出資で購入。 H17年3月登録の車両。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
HR33が全損となったので、NB6C(前期)に乗り換え。 最初からベコベコですが、ちゃん ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
買い物車です 荷物はエボより積めるので、案外重宝しています(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation