• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna.miuの"カブトムシ〜3号機" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2023年9月9日

バイザーモニター交換と張替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
元々純正加工してましたが…
飽きました笑
このままでも車検通せるのが純正加工の素晴らしさ!
2
倉庫整理してたら出てくる出てくる!
要らないモニターが6個出てきましたよ笑笑

通電が確認したら全てOKだったので、
こっちのモニター 使ってみよう!となりました。

安っぽいプラ製より、張替えたほうが高級感あると思い…
こんな感じです。
3
裏のスピーカー部分も凄く気に入らなかったので、
張替え後、余ってたDADのパーツをばらして貼り付け。

車検時に外すのが面倒臭いね〜

このモニターは480なので画像粗いです。
なので、お金がある時にでもHDMIのモジュールを買ってみようかと笑
勿論タッチパネルでフルHD画像を制作予定です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオパネル 補修後取付で別の所が割れる

難易度:

ヘッドライトレンズ磨き

難易度:

タービュランス GA-01 ①

難易度:

備忘録

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

インターナビ撤去 社外ナビ取付 リヤモニター配線加工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふっ http://cvw.jp/b/3496074/46555495/
何シテル?   11/22 17:30
適当に加工がモットー 派手とメッキとうるさいオナゴは嫌い 車いぢりはストレス解消のため?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Rcオデのアームレスト移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:13:38

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン カブトムシ〜3号機 (ホンダ ステップワゴン)
別に車は好きぢゃないよ!ショップや他人に触られるのが嫌いな僕です 車検〜いぢりまでDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation