• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R2とXV t&hの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2023年5月20日

続ヘッドライト磨き(ヤスリ800番とクリア塗装)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
半年前にダイソーのヘッドライト磨きで少しだけ黄ばみが取れたのですが、一冬越したらまた黄ばみが戻ってきた🥺

なので今回はヤスリ800番で削り、クリア塗料で仕上げます。
2
磨く前
3
磨き&クリア塗装後

なんか自分でもびっくりするくらいきれいになった😊
800番のヤスリで磨き、クリア塗料を吹きかけました。クリアはウレタン系ではなく安いやつです。
800番で磨くのはちょっと怖かったけど、やった感じからするともっと荒い目でも行けそう。
4
左右差
5
作業途中

電動の力は素晴らしい😊黄ばみがガンガン落ちていく。
7
使用塗料

ホームセンターで買ったアクリル系ラッカースプレー。一応プラスチック可の物を選びました。450円くらいだったと思う。

売り場に置いてあった中で、一番安いクリア塗料は300円くらいでしたが、「プラスチック不可」でした。

ちょっと不安だけどまあダメならウレタンのやつでやり直す。
しかしウレタン塗料になるとなんであんなに値段が跳ね上がるのだろうか🤔
2000円以上だったと思う🥺

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【R2】ヘッドライト交換(左右)

難易度: ★★

脱真っ黒テールったるで〜♪

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

スリーエム 3M-39194 [ヘッドライトクリーナー レストアキット]の施工

難易度:

ヘッドライトカバーを交換していただきました!

難易度:

目黒クラブ化?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月22日 22:30
はじめまして
ウレタンでなくても大丈夫そうですね(笑)私も安いダイソー100円クリアあります。晴れたらチャレンジします!(笑)
コメントへの返答
2023年6月3日 1:32
塗装後に一回ガソリンスタンドの洗車機で洗車しましたが、今の所問題はないです。クリアは一応プラスチック可と書いてある安いやつを使いました。
2023年6月5日 20:09
こんばんは。

マネをさせて頂きました。

比較的綺麗に仕上がりました。
暑い夏日でしたね。
塗装日には向いていました。

プロフィール

「R2とXV 後ろから撮影☺」
何シテル?   04/13 17:36
R2とXV t&hです。よろしくお願いします。 あちこちサビたりしてきているので、その辺を直したり、軽く改造したりしていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル XV スバル XV
一時期訳あってR2によく乗ってましたが、今はXVのGP7に乗ってます。 R2は今も身内の ...
スバル R2 スバル R2
家族のR2。通勤に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation