• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月02日

仙台出撃!③

仙台出撃!③ 仙台出撃最終日は丸々帰路となりますが、途中で今満開の白石川堤一目千本桜を観ていく事にしました。


7:25 給油

自宅から今までの走行距離は434km
燃料計は半分ちょい少ないぐらいで給油したところ27リッター入りました。
大体リッター16kmぐらい走った感じですかね。
ここでようやく虫だらけのフロントガラスを清掃する事ができました😁


11:00 ホテル出発

桜祭りまでは東北道を使って約50分の行程。
ただ、最寄りの村田ICはすでに出口渋滞となっていたので次の白石ICまで脚を延ばして戻って行く事にします。
ちなみに高速はいつものCHARGEモード走行です。


12:09 おおがわら桜まつり会場到着

白石ICで降りる作戦が功を奏し会場までは渋滞なく到着しました。
しかし会場の駐車場は大混雑。
こういうときは無駄なガソリンを垂れ流さない EV車がいいですね。


結局車を停めるのに40分近くかかりました😅
ちなみに河川敷の仮設駐車場は100台ほど停めらるとの事。


白石川堤一目千本桜は白石川の川辺に約1200本もの桜が咲き誇ります。
その姿はまさに圧巻。
これまでに多くの場所の桜を観てきましたがここはまさに別格と言えるでしょう。


こんな風景が約8kmも延々と続いています。
機会があればぜひ行って見ることをおすすめします。


13:50 白石ICより東北自動車道へ
桜の余韻に浸りつつ帰路につきます。
想定では約3時間で帰着ですが、週末の東北道と言えば矢板ICと佐野SAの渋滞。
今回もおそらく発生する事でしょう。


14:45 国見SA

大混雑で桜祭り会場で食べ損ねたお昼を摂りに国見SAへ


福島といえば喜多方ラーメンです。
あっさりのしょうゆスープがちぢれ麺によく絡みます。
食事を摂ったらあとは一気に栃木県まで走り抜けます。


17:10 栃木IC
矢板ICの渋滞はまだ始まったばかりで約4分で抜けましたが、佐野SAの渋滞は本格的となっておりナビの予想到着時刻がみるみる延びて行くので栃木ICで下道に降りて残りは一般道を使う事にしました。
ICを降りた時点で残り行程は約40km、バッテリー残量的には約30kmぐらいだったので最後はガソリン走行が必要そうな感じです。

その後下道を延々と走り続けますが、GoogleMAPのルートは夕方の渋滞をうまく回避してくれておりほぼストレスなく走れました。
途中、加須辺りで東北道の高架をくぐり抜けましたが車はノロノロ動いていたので渋滞はここまで延びていたようです。


18:40 帰宅

無事帰宅しました。
高速を使った場合の予想到着時刻は19:00だったので約20分の短縮。
また、B5の回生ブレーキを多用したためかバッテリーも5km分ぐらいは残っていましたので今回の下道切り替えは大正解だったようです。

今回エクリプスクロスでの初ロングドライブとなりましたが、状況に合わせて走行モードを切り替えて走るのがかなり楽しかったですね。
また、特に記載しなかったですが高速道路でのマイパイロットもなかなか制御がよく結構使えるものでした。
これからドライブシーズンになるのでエクリプスクロスでの遠出が楽しみになりそうです。
















ブログ一覧
Posted at 2023/04/03 07:21:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

桜峠のサクラ🌸
komakoma@白スバルさん

北関東茶会、日産サクラで行ってきま ...
RA272さん

vol.128 栃木ドライブ🚙🎶
グラツラさん

RAV4で栃木にオオルリを見に。
ととちさん

サクラ実電費
TSUGU7さん

陸前高田到着
急行インプレッサさん

この記事へのコメント

2023年5月5日 9:56
うちの実家は加須なんです。権現堂の桜もキレイですね。(^ ^)
コメントへの返答
2023年5月5日 19:40
ご覧になっていただきありがとうございます。
渋滞の先にある権現堂桜の姿を横目に渋滞を抜けて行きました。
機会があればぜひ間近で見てみたいですねー

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3498511/47714200/
何シテル?   05/11 20:35
あるしです。 二児のパパをしつつクルマいじりをしています。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BOSCH Aerist Comfort ACM-M01 (三菱車用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 20:42:07
不明 三菱メーカーオプションナビ 増設モニター用 純正ナビ映像出カハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 11:19:26
BLITZ TL313R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 21:19:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
三菱 エクリプスクロス PHEVに乗っています。 トヨタC-HRからの乗り換えで、よく記 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トゥーランより乗り換えです 初の新車w

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation