• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月06日

FM VICS

お久しぶりです。

実は東京にもオスプレイが飛んでるって初めて知ったモコです・・・。

会社の屋上で作業していた先輩が目撃しました。

見間違いだと疑っていたら、市のホームページの予告にも総合防災訓練の名目で飛行を行う可能性があるとちゃんと記載されてました。

断言していないところが・・・・。

でも、ニュースでも何も報道されないという事は国が制限をかけているんでしょうかね?

色々あるんでしょうが、どこの国もやることは一緒ですよね~。




さて、表題の件ですが・・・。純正ナビのFMVICSが全く受信しなくなりました。

色々調べるとFM多重も受信しない・・・。





購入時は両者とも受信しているのは確認しているのですが・・・。

ネットで調べると、FM多重は2007年前後に終了されているそうですね。

2008年頃の情報ではFMVICSのみは継続されますとなっています。

ですが、その後の情報が殆どありません。

先の2022年にはFM多重の統合があるということは記載されてます。

ってことは、それまでは放送されているってことですよね?

FMラジオは問題なく受信できているので単純に多重情報の機器が故障なんですかね?

いまだに純正ナビを使用している人はいないと思いますが受信できているという人は情報待ってます!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/06 22:48:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

この記事へのコメント

2014年9月6日 23:37
交換してますので、分かりません(-_-;)

ご協力出来なくてすいませんm(__)m
コメントへの返答
2014年9月7日 9:34
ですよね~。

この年式でまだ純正を使っている方が珍しいですよね~(笑)

2014年9月6日 23:39
今日は横田基地の日米友好祭でオスプレイの
展示があったからそれじゃないですか?

我が家のナビもDopの純正ですが
FMVICSはまだちゃんと受信していますよ
コメントへの返答
2014年9月7日 9:41
そういえば横田基地のお祭りですね~。
オスプレイはかなり前から結構目撃されているみたいです。

FMVICSはまだ受信してますか?

どうやらFMアンテナから受信しているタイプとTVのアナログアンテナから受信しているものもあるらしいので後者だと既に終了しているので受信できないみたいです。
確かにアナログ放送が受信できていた頃は受信していたような気もすますが確信が無いです。
2014年9月7日 0:26
お久しぶりです^ ^

オスプレイって東京でも飛行しているのですね(^^;;
飛ぶのなら広報や報道があってもよいのではと思うのですが…

自分もLW購入時に純正から交換しておりますのでわかりません;^_^A

ご協力出来ずにすいませんm(_ _)m
コメントへの返答
2014年9月7日 9:48
お互いにお久しぶりだったんですね。

オスプレイはこちらでも既に飛行していました。

確かに少し前には反対運動みたいな騒動でニュースにはなりましたが今は音沙汰無しです。

ナビはやっぱり交換されてますよね~。
2014年9月7日 9:14
こちら、純正のままですよ~(^O^)
タッチパネルのタイプです~

普段はCDやらTVやらしか使ってないので、FMはあまり聞きません(^。^;)
だいたいFM多重って機能あったかなぁ??

調べてきますねヽ(´▽`)/


コメントへの返答
2014年9月7日 9:50
チョッパーさんも純正でしたね!

うちよりも一つ新しいタイプでしたね~。

もしかしてVICSもビーコンだったりして?

情報待ってます!
2014年9月7日 12:03
調べてきました~(^O^)
FM多重ボタン初めて押したかも~(´ε`;)

FM多重は受信できなかったですね~
でもCH変えると「見えるラジオ」は受信できました。
見えるラジオってFM文字多重放送ですよね。
これも局によって終了してるみたい・・・

局によって、やってたりやってなかったりするんでしょうかね~?
FM北海道では「番組連動チャンネルは3/31で終了しました」と出てるし・・・

故障というより局側のせいじゃないのかなぁ~?
曖昧な情報ですいましぇん(´ε`;)
コメントへの返答
2014年9月8日 6:39
見えるラジオは多重放送ですよ~。

自分のはチャンネル変えても全く受信しませんでした。(汗)

FMVICSはナビの渋滞や交通情報を受信するので受信設定をオートにしていれば特にFMを聞いていなくても常に受信するようなのですが・・・。
受信していると左上の緑枠のVICS受信時刻が明示されています。

うちのは常に未受信なので故障かも。
まぁ、今更直すつもりも無いので放置ですかね~。

情報ありがとう御座いました!
2014年9月7日 21:08
オスプレイは今日横田友好祭にて見てきましたよ~

度々、飛行してるみたいです。
コメントへの返答
2014年9月8日 6:42
行ってきたんですか~?

入場する際に本籍記載のパスポート等が必要って本当ですか?

最近のIC免許は本籍が無いのでだめだと記載されていたので・・・。

オスプレイは結構飛行してるみたいですよね。

プロフィール

「明日は噂のラアオンエアに乗ります!

何シテル?   11/20 19:39
車の話題なら比較的なんでものります。 その中でも耐久性・強度・機構・ドライビングの話題なら尚可。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 18:02:58
CAINZ HOME パーツクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 12:53:57

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
Gエディション 8人乗り 後期型 2016年2月13日に9年落ちで4万㌔のディーラー認 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
初の普通二輪所有車両です。 先輩より譲って頂きました。 初心者にはとても乗りやすい車両で ...
レクサス CT レクサス CT
先輩から譲って頂きました。 妻のイースと代替えを行いました。 妻の使用環境(通勤、買い物 ...
ヤマハ ジョグ アプリオ ヤマハ ジョグ アプリオ
5年間放置された不動車でしたが何とか復活? いじるおもちゃが一つ増えました。 初の原 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation