• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moon56の"ミニ助" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年2月21日

スロコンとレーダーの居場所。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こちらも出来上がりですいません汗
元々バラバラに配置してたスロコンとレーダーの配置を見直しました。
試行錯誤して自分はやはりこの位置が見やすいなと、、
余ってたT字ブラケットを適当に手で折り折りして、内装の隙間にブッ刺して、、両面テープで貼り付けましたΣ(-᷅_-᷄๑)

テキトーですが、意外になんの弊害もなく着座されてます笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

USB電源作製&AUX Bluetooth取付け

難易度:

嫁車HIDバーナー交換

難易度:

スロコン取付 ペダルボックス

難易度:

ドラレコ取り付け 3回目🤪

難易度: ★★

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

ドライブレコーダー電源修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

moon56です。よろしくお願いします。 エンジン1気筒死んでしまって 破格で売り出されてたこの子と運命の出会いをして ミニ道が始まりました?? 初めての外...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 自作カプラー外し用プライヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:08:41
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:48:30
初めてのブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:43:57

愛車一覧

ミニ MINI ミニ助 (ミニ MINI)
MINIに乗っています。 エンジン1気筒死んでしまって 破格で売り出されてたこの子と運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation