• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月12日

101カローラのエンジンオーバーホール概算見積。

昨年末に、101カローラのエンジンオイル漏れがひどくなっていたので、以前にカローラの仲間から紹介してもらったショップにエンジンのオーバーホールをお願いしに行きました。

年明けに101カローラに乗ろうと思ったら始動しなくなり、自分でできそうな範囲で111カローラと部品を交換してみましたが、結局、始動しませんでした。
先月、再度、ショップに行き、現状を報告して、オーバーホールの際の車両の引き取りをお願いしました。
ショップの都合もあり、オーバーホールにとりかかってもらえるのが3月中旬ということで、3月10日に引き取りに来てもらいました。

今日、病院の帰りにショップに寄って、様子をうかがってきました。

引き取り後、何とかエンジンを始動することが出来たようですが、どうも燃料ポンプの不具合の可能性が高いようです。
5万km未満で購入後、燃料フィルターも含めて、これまでに交換したことがないので、そろそろ寿命かもしれません。

最初に疑われたVVTのカムプーリーも、怪しい音がしているようです。
こちらもこれまで交換したことがないので、そろそろですかね。
こちらは、他のエンジンから外した程度の良い中古品と交換ということになりそうです。

そして、概算見積が出ました。


車両引取(積載車)
エンジン・ミッションASSY脱着
エンジンオーバーホール基本作業
エンジン分解・点検・洗浄・測定
シリンダヘッドライン各部
 シリンダデッキ部修正研磨加工
 バルブシートカット加工 IN EX
 バルブシートリング段付き修正研磨 及び ポート段付き修正研磨加工作業
 INバルブ交換
 EXバルブ交換
 バルブスプリング交換
シリンダヘッドガスケット(戸田レーシング)交換
シリンダヘッドボルト交換
 バルブクリアランス調整用シム交換
シリンダブロックライン各部
 シリンダブロックデッキ修正研磨加工
 シリンダブロック0.5mmボーリング・ホーニング
 0.5mmOSサイズピストン
 0.5mmOSピストンリングセット
 クランクシャフト振れ点検修正
 クランクメタル測定交換
 コンロッドメタル測定交換
 スラストメタル測定交換
 オイルポンプASSY交換
 ウォーターポンプASSY交換
 タイミングベルト交換
 テンショナープーリー交換
エンジンガスケットセット交換
オートマチックオイル補充
パワステオイル
ショートパーツ一式
オイルエレメント
エンジンオイル5W30

以上で、652,990円。

これに、前述の燃料ポンプとフィルターとVVTのカムプーリーの交換が追加されます。
他にも、開けてみたら、いろいろ追加される可能性がありますね。

結構な金額ですが、仮にこれだけかけて、中古で101か111のカローラかスプリンターを買ったとしても、そのうちにまたオーバーホールをする必要に迫られるでしょうから、今、オーバーホールしてもらうのがベストでしょうね。

ということで、エンジンオーバーホールをしてもらうことにしました。
ブログ一覧 | 1号機101カローラ | クルマ
Posted at 2016/03/12 16:03:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

今週の晩酌 〜 山城屋(越銘醸・新 ...
pikamatsuさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

2024 G/W福岡帰省!?(後編)
Jつのさん

山田うどん食堂 たぬきうどん カッ ...
RS_梅千代さん

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年3月12日 23:06
なかなかの金額ですが、ここまでやってやれば間違いなく新品以上なので仕上がりが楽しみですね!
コメントへの返答
2016年3月13日 1:01
部品代が値上がりしてるそうです。
101は新車から乗っている訳ではないので、新車以上になるであろうオーバーホールの結果が楽しみです。
今回の101でオーバーホールを実感した上で、次に来るであろう111のオーバーホールの際に、どこまで手を入れてもらうか考えてみたいです。
2016年3月21日 22:10
どわ~ そんなに掛かるんですね。
でも何だかんだパワーアップネタが含まれての
価格なので打倒? なところでしょうか。

私には厳しい価格なのでどうしたものか (迷)
コメントへの返答
2016年3月21日 23:11
内容的には、本来の性能の回復+αというところだと思います。

結構な金額ではありますね。
これが妥当なのかどうかは、何とも言えません。探せば、もっと安くでやってくれるところもあるかもしれません。
ただ、安ければ良いのかというと、そうではないですよね。
安心して任せられるショップかどうかが大切ではないでしょうか。
今までに見聞きした中で任せられるショップだと判断したので、そこが出した見積ですから、納得してお願いした次第です。
あとは、出来上がったくるまを見て、判断したいですね。

大きな金額になるので、こういうタイミングで買い替えということにもなるのだと思いますが、買い替えをするにもお金はかかる訳で、どちらにしても準備をしておかないといけないということですね。

プロフィール

「昨日、111スプリンターと92レビンとニアミス。」
何シテル?   02/13 15:04
1995年12月から、カローラを気長にいじっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Z nismoのフロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 21:58:00
トヨタ(純正) 6速MT用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 15:20:55
PHILIPS X-treme Ultinon LED T10 6700K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 15:17:05

愛車一覧

トヨタ カローラ 101 (トヨタ カローラ)
1号機カローラGT 1991年6月式 AE101 AT ダークブルーイッシュグレー ...
スバル サンバートラック サンバー (スバル サンバートラック)
2007(平成19)年3月式 3AT ホワイト 主に母が乗っています。 FRのエブリ ...
トヨタ カローラ 111 (トヨタ カローラ)
2号機カローラGT 平成11年2月式 AE111改 6MT ダークグレーメタリック( ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
姪のくるま。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation