• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スティーヴン・ジョリズのブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

絶対お得

絶対お得
これ、転売するより乗ったほうがいいっすよ。シエラも乗り味が良くてスズキってすげー!と思い試乗車もなく、展示車もない状態で買ってしまいましたが商品としてすごい!安い!じゃ、ハスラーで良いじゃん!とは僕はならなかったです(笑)
続きを読む
Posted at 2025/06/08 08:43:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月18日 イイね!

スタイルですべて許す(笑)

スタイルですべて許す(笑)
20年近く、ET4を乗り続けて、 ビックバイクを処分することとなり一台にするなら... という理由で車検ベスパにしました。 リッタークラスとのツーリングにもなんとか参加出来たり、片道400kmくらいは全然疲れません。  非常に買って良かったし、ロングセラーな理由わかります。 値段の割にあちこちシ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 08:24:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月13日 イイね!

ドゥカの名刺的一台

ドゥカの名刺的一台
ほぼタダみたいに手に入れてしまいましたが、 故障もなく、3万km超えた車体でも普通乗れてます。 所謂、ドゥカティの要素が詰まった企業紹介みたいなモデルで好きです。  V4とか電子制御やら何とかサスとかハイテクバリバリの現行モデルではなく、どこかクラシックな感じがあって、この辺の年式もなかなか良いで ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 11:20:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月11日 イイね!

すべてセルフサービス

すべてセルフサービス
最近のつまらない、高い、でかいクルマしかない時代によく輸入車でここまでパッケージ出来たと思います。 古き良きフランス車であります。
続きを読む
Posted at 2023/05/11 08:13:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年06月20日 イイね!

さよなら。プレミオ。

さよなら。プレミオ。
すべてが軽く高齢化に対応したいいセダン。 ボディサイズが絶妙で。 結構狭い道入ると体感できます。 日本人の考えた、日本に向けた、日本人へのおもてなし車としてイイです。 トヨタの流用部品多数でいいとこ取りです。 飽きの来ないデザインに、 ウィッシュで鍛えられたワゴンのような使い方できるリヤシート ...
続きを読む
Posted at 2017/06/20 23:05:03 | コメント(1) | クルマレビュー
2017年02月17日 イイね!

ピーテンのプリメーラ

ピーテンのプリメーラ
カッコイイよねー。 飽きないパッケージングとガチガチな足回り。 ちょいダサなデザイン(飽きなくて長く乗れる魂 小学校の担任の先生乗ってて、 家庭訪問の時、まじまじと見てましたw なんやなんや、オタク小学生のFFマニアセダン。
続きを読む
Posted at 2017/02/17 23:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月11日 イイね!

ディーラーさんよ...

外注さんかな? それともサービスさんかな? 安くない工賃。 ディーラーに出したという安心感。 そして、ステータス(笑) こんな仕事しか出来ないってなると、 ディーラーの存在とはなんなのかと。 工具の置き方、使い方。 外したパーツの置き方。 養生の仕方や、クレーム来そうな作業結果習わないのかな ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 14:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月26日 イイね!

デント初挑戦!

デント初挑戦!
ダメ元で頼まれてやってみました。 タイヤ外して、 ライナー外して、 鉄ヘラにウエス巻いて(笑) ヒートガンであっためたりして。 プレスラインは難しいが、 なんとなく形になり、薄い凹みになりました。 サービスで爪も折りましたw
続きを読む
Posted at 2017/01/26 22:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月06日 イイね!

ベスパ10万km突破~

ベスパ10万km突破~
ついに、私の愛車。ベスパET4が10万km超えました。 通学用に始まり、通勤用へ。 九州や関西にも遊びに行ったし、ほぼ“足”。 事故ってコケキズを板金した以外、 修理工場に入れたことがない。。。 エンジンも電装も見よう見真似でDIY。 あんまり他の人に触って欲しくないってのもあって、 タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/06 21:28:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

自分ならどーするか。

営業先から東名で帰社中に渋滞。 土日の夕方上り。仕方ないですよね。 後輩に運転させていたら。 こんなシーンに出くわしました。 故障車が右車線に止まってしまう・・・ これ、かなり危ないです。 しかも、同行していたと思われるオーナーズクラブ?お仲間まで。 さらに集まって修理みたいなことも。。。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/12 09:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ずっと、バイクもクルマもイタリア体制でしたが。 この度、ツインゴに手を出しました。 NAのキャンバストップで、 マニュアルなら買う。 左ならなお、可。 とか、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハザードをこの手に!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:53:00
MALOSSI FORCE MASTER2 取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:48:46
またクーラント漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 07:25:59

愛車一覧

ベスパ GTS 300 Super ベスパ GTS 300 Super
20年乗ったET4から乗り換えです。 ドゥカティも手放し2台をGTS1台にしました。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ツインエア並行左ハンMTチンクから乗り換えです。 ンゴ3で1番乗ってて楽しかったNAのM ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
3年くらい前、シエラ注文してすっかり忘れた頃にノマドになって手元来ました(笑) ラダー ...
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
ムルティで空冷湿式クラッチにハマり。 モンスターも乗りたくなりました。 軽いドゥカティ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation