• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕日亭西日のブログ一覧

2025年11月13日 イイね!

代車だし。ちょっと借りてるだけだし...

代車だし。ちょっと借りてるだけだし...代車は十数年落ちで走行距離9万km目前相応のやれ具合。
我が家の駐車場から道路に出る段差でガチャン!走行中も段差を越えるごとにガチャガチャ!と明らかに足回りが痛んでますw

雨の日運転したら窓の油膜もまあまあ酷かったので、とりあえずガラス研磨剤で擦ってみたのですが、古い撥水剤?がこびりついてて落ちねぇんですわ。
6面落とすのに1時間以上かかりました。
フロントガラス以外はフッ素コートしておきました。
(借り物なので、他のお客さんに貸し出した時に撥水剤嫌がる方もいらっしゃるでしょうし)

ここまでやると欲が出てきましてね。
ボディーも軽く磨いちゃおうかな、っと。
せめて塗装面の小傷くらいは落としてあげたいところですが、経年車で赤メタリック塗装なのでクリア層を痛めても洒落にならんので、コンパウンドは使わずにスーパーレジンポリッシュでくすみ取り。



ワックスがけ用ポリッシャーの改造品なので研磨力が低く、こういう作業には向いてますね。



古い撥水剤や水垢が落ちて艶が復活。
満足満足、と思ったのですがさらに欲が出まして...

ライオンさんの周りが、ね?




ブラシと綿棒、酸性クリーナー、コンパウンドでちまちま擦って...
(写真無くてすみません)





まあまあ落ちました。

借りてる車で何やってるんでしょうね?www


ところでリアワイパーのゴムがちぎれてるんですが、こういうのって貸し出す前にチェックしないんですかね?
もしかして私に貸せば直って帰ってくるとか思ってます?(^^;
Posted at 2025/11/13 21:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月13日 イイね!

eC4さん入院中

eC4さん入院中簡単に経緯をまとめると、
1今年の春頃に走行中、EVシステム故障表示、再起動で復帰(過去に同様の症状あり)
2.夏頃に駆動系から異音、加減速トルクがかかる瞬間にパキッっと音がする。
3.そろそろ手配していた部品が届きそう、という頃合いを見計らったかのように再びEVシステム故障表示。今回は走行中ではなく起動時に表示されて、再起動でも表示が消えず。(走行は可能)

ディーラーにヤバいんでなんとかしてー、と電話を入れたところちょうど代車が調達できたところとの返答。

そんなこんなで10日くらい前から代車生活中です。



1.駆動用バッテリー冷却系の水温センサー交換。途中でセンサー単体から配管ごとのassy交換に仕様変更があって半年待ちで部品到着済み。

2.ドライブシャフトを交換して様子を見ることに。何故か国内に4本も在庫があって部品到着済み。

3.電動エアコンコンプレッサー故障の診断。電気的ノイズの影響か、コンプレッサーの故障か見定め中。コンプレッサー交換となった場合、在庫が無く納期未定。


復活まで時間がかかりそうです。

Posted at 2025/11/13 07:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「eC4さん初回車検 http://cvw.jp/b/3501931/48608090/
何シテル?   08/18 17:56
夕日亭西日と申します。 シトロエンC4(II)エクスクルーシブからeC4(III)に乗り換えました。 電気自動車ライフを満喫中。 どうぞよしなに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ETC2.0取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 23:36:25
TV-KIT(DTV415)の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 23:31:30

愛車一覧

シトロエン E-C4 シトロエン E-C4
現在の愛車はシトロエンE-C4 どこまでも走り続けたくなる乗り心地、なのにどこまでも走り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation