• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕日亭西日のブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

空気圧警告

空気圧警告お出かけ中にeC4さんから空気圧を確認して頂戴と警告表示。

測ってみたら2.1kPaまで落ちてました。
(規定圧2.5kPa)

帰宅時にもう一度確認しましたが、下がってなかったのでパンクでは無さそうです。

急に寒くなったからですかねぇ。

スタッドレスに替えないサマータイヤ派の諸兄も空気圧チェックをお忘れなく。
Posted at 2024/12/08 21:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

インパクトレンチ

インパクトレンチホイール交換アイテム、インパクトレンチを買いました。
コレで楽ちん交換!



...冬タイヤセット持ってないんですけどね(*⁰▿⁰*)


Amazonブラックフライデーセールでめっちゃ安かったんですヨ。
買っておけばいつか使うことがあるかな、と(*⁰▿⁰*)


ちなみに電池と充電器はオイラのDIY用に持ってるインパクトドライバーがパナソニックなもんで、コレを流用します。



14.4V電池ですが、それでも最大締付けトルク:230N・mだそうで、ホイール締め付けには十分。
(と言うかそんなに締めちゃダメ、絶対(^^;)

と、物欲を満たしたものの、使う日が来るのかどうか...(´ω`)
Posted at 2024/12/01 14:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

おニューのSSD刺してみた。

おニューのSSD刺してみた。先日壊れたミニPCのSSDを新しいものに交換してみました。

新しいPCを手に入れたので直す必要は無いのですが、単なる好奇心とAmazonのブラックフライデーセールで安かったので(^^;

結果、無事にSSDを認識しましたので、やはり壊れていたのは本体側では無くSSDだったようです。

試しにWindows11をインストールしようとしたところ、対応していないと言うことでインストール出来ず。
どうやらi7 7700HQは未対応のようです。

Windows10を入れてプロダクトキーを買っても来年の秋にはサポート終わっちゃうし、どうしたものやらって事でChromeOS Flexを入れてみました。
無事にインストール完了。




ChromeOS FlexはAndroidアプリが使えないとか制限があるそうで、となるとコイツでできる事はネット見たりYouTube見たりくらい。

結局使い道が無いな(^^;;
Posted at 2024/12/01 09:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

洗車

洗車季節の変わり目の雨続きの中走ったこともあってか、白いポツポツが目立つようになってしまったのでスケール除去剤使いました。
溜め込み過ぎたか、一回では落ちきらず。
二度目の施行をするほど元気ないので、また日を改めてやることにします。(苦笑

簡易コーティングはオートグリムのラピッドセラミックスプレー。
これは買ってよかった一品。
過去1番の水弾き。
若干お高いのが残念ですが、英国王室御用達品を所有していると言う満足感は得られます(´ω`)


今回の洗車とは無関係ですが、これ買っちゃいました。


3Mのハード1-L 750ml

24%オフから更に15%オフクーポンあったので、つい(^^;
こんなにいらないんですけど、何故か270gチューブがずーっと在庫切れのままで、もう良いいやコレで、てな感じでw

ソリッドホワイトならコレだけで仕上げまで行けちゃいますし(こだわるならこの後ハード2で仕上げても良いと思います)、黄ばんだヘッドライト磨いたりするにも重宝するので、まあ量があっても良いかな、と。

あ、eC4君にはまだ使いませんよ。
ディーラーコーティングの被膜まだ残ってるので。


それではまた。
ごきげんよう。



Posted at 2024/11/23 18:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月21日 イイね!

PC壊れました。

PC壊れました。メインに使っていたPCが購入から2年で壊れちゃいました。




デジタル一眼で撮った写真はその都度全て外付けドライブにバックアップ取ってたので無事なんですが、アップロード用に編集した物はデスクトップのフォルダにしか入れていなかったので全滅。
まあ、オリジナル残ってるから良いんですけどね。

PC自体は起動してBIOSの画面は出るので、確認してみるとどうやらOSが入っていたSSDを認識してないっぽい。




外付けケースを調達して別のPCでSSDが認識できるか試してみたのですが、



ドライブ(外付けケース)は認識するけど中身を認識出来ず。
ダメですね。


と言う事で、潔くおニューをゲット。



ACアダプターでかいw

こちらはSSDにヒートシンクと冷却ファンが付いていてしっかり熱対策されてます。




蓋が2プッシュで外れるのは便利っちゃ便利ですが、頻繁に開けるわけじゃないのでねぇ。
USB挿そうと思ってPC本体掴んだら蓋開いちゃったりして何とも微妙ですw


久しぶりにバックアップの大切さを思い知らされました。
クラウド保存も検討しようかな。
Posted at 2024/11/21 21:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「eC4さん突然死問題の診断(2回目) http://cvw.jp/b/3501931/48370084/
何シテル?   04/13 20:13
夕日亭西日と申します。 シトロエンC4(II)エクスクルーシブからeC4(III)に乗り換えました。 電気自動車ライフを満喫中。 どうぞよしなに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン E-C4 シトロエン E-C4
現在の愛車はシトロエンE-C4 どこまでも走り続けたくなる乗り心地、なのにどこまでも走り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation