• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャール123の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン]

整備手帳

作業日:2023年4月15日

DRL コーディング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
Viecar と car scanner ELM OBD2を使用して以下を有効化しました。
・DRL有効化
・設定画面表示
・ウィンカー点灯時DRL減光
2
DRL有効化
3
設定画面表示
4
ウィンカー点灯時DRL減光
5
しっかり設定画面に表示されました。
6
DRL点灯OKです。ウィンカー点灯時も減光していました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

第2回DSGオイル交換

難易度: ★★

ワイパー交換

難易度:

第7回エンジンオイル交換

難易度:

グラスターゾルで綺麗綺麗

難易度:

エアコンフィルター交換わさび追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月19日 20:49
私も同様のコーディング施工しました。たまに
トゥーランでハイライン等のライン状のDRLと遭遇しますが、この4灯式DRLトゥーランは見かけませんね😅そこがお気に入りではあります😆
減光から復帰するのも良いですね👍
コメントへの返答
2023年4月19日 21:13
コメントありがとうございます!
このタイプの事例が少なかったのでできるのか不安でしたがうまくいって大満足です。
おっしゃる通り減光して戻るところいいですよね!!まあ、乗ってると見られないんですけどね笑

プロフィール

「フォグランプ のリレーが壊れたので交換。
安物中華ハーネスだったので、この際しっかりしていて、ケーブルサイズもあったものにと自作。
エーモンのDIYパーツのラインナップはさすが!大体必要なものが揃いました!」
何シテル?   08/26 18:01
シャール123です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 18:13:15
コンフォートラインにフォグランプDIY 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 10:49:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族が増えジュリエッタ から乗り換えです、国産ファミリーカーに抵抗し、折衷した結果、実用 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ ジュリエッタに乗っています。 街乗りメインです。大きなチューンはしません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation