• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャール123の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

後付けフォグライトの取付 スイッチ加工編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
フロントフォグ付きのロータリースイッチを用意したら改造が必要です。

スイッチから出ている10ピンはほぼ全てBCMにつながりコンピュータでライトの点灯は制御されています。またスイッチでフォグをONしたときだけ12Vが取り出せるピンがありません。なので改造が必要です。
2
ブレッドボートと電源、テスターを使ってフロントフォグONにしたときだけ12Vが流れる箇所を特定していきます。
3
おっ!
4
赤枠で囲った抵抗のあたりがそのポイントかと思います。

私はこれでできましたが保障はないので自己責任で!
5
ポイントにケーブルをはんだ付けしてスイッチから外に出して、エンジンルームから引っ張ったリレーにつながる線と接続すればスイッチの改造はOK

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

第2回DSGオイル交換

難易度: ★★

第7回エンジンオイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換わさび追加

難易度:

グラスターゾルで綺麗綺麗

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォグランプ のリレーが壊れたので交換。
安物中華ハーネスだったので、この際しっかりしていて、ケーブルサイズもあったものにと自作。
エーモンのDIYパーツのラインナップはさすが!大体必要なものが揃いました!」
何シテル?   08/26 18:01
シャール123です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 18:13:15
コンフォートラインにフォグランプDIY 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 10:49:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族が増えジュリエッタ から乗り換えです、国産ファミリーカーに抵抗し、折衷した結果、実用 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ ジュリエッタに乗っています。 街乗りメインです。大きなチューンはしません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation