BFグッドリッチ ホワイトレター部の着色
1
○準備するもの
・ポスターカラー マーカー ピンク
(三菱鉛筆株式会社 uni POSCA 角芯/太字)
・タイヤクリーナ&ワックス
(白い泡のでるタイプ)
・サンドペーパー #400ぐらい
(家にあったサンドシート使用)
・ウエス
2
○BFグッドリッチ(ホワイトレター)の構造
このタイヤのサイド部は、ホワイトレターと同じ白ゴムの上に黒ゴムが重なって貼られています。
(All下辺りに、黒ゴムがはがれて下地の白ゴムが見えているのがわかりますでしょうか?)
3
まず、サンドシートでホワイトレター部の汚れを落とします。
上記の事より、削っても問題ありません。
4
次に、タイヤクリーナ&ワックスを吹き付けタイヤを綺麗にします。
5
すぐに、ウエスで拭き取ります。
6
ポスターカラーを塗っていきます。
(角芯/太字サイズがホワイトレターにジャストフィット)
※速乾性ではないので、はみ出したらすぐに拭けばとれます。
7
4本塗ったら、もう一度重ね塗りします。
下地が出来ていて、インクの付きが良くなります。
(ペンより左が二度塗り、右が一度塗り)
※インクは速乾性ではありませんが、4本塗ったぐらいの時間で乾きます。
8
完成!
所要時間:約30分
※ポスターカラーのインクは、黒・赤・青・緑・黄・桃・水色・白ありますのでお好きな色に・・・。
※耐久性は2~3ヵ月ぐらいありますが、色あせするので1月ことに塗ると良いでしょう。
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク